ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「工場夜景の日」記念イベント

印刷用ページを表示する更新日:2023年2月2日更新 <外部リンク>

2月23日は「工場夜景の日」。
全国屈指の工場夜景都市である周南市では、2月23日を中心に工場夜景に関する様々な企画が行われます。

 

周南工場夜景特別観賞バスツアー

ツアーのイメージ

※写真はイメージです

工場夜景の日の特別企画として、プレミアムなバスツアーを開催します。
ホテルサンルート徳山で、工場夜景をモチーフにした海鮮重とふぐの天ぷらなどをいただいた後、工場夜景の各ビュースポットを巡ります。
日頃は入ることができない特別なスポットもありますので、ぜひご参加ください!

※定員に達しました

 

日時

2023年2月23日(祝日)16時50分~20時45分頃

 

参加費

5,500円(税込)

 

定員

40人(最少催行人員20人)

 

申込方法

※定員に達しました。

ツアーチラシ掲載の詳細を必ずご確認の上、(一財)周南観光コンベンション協会まで、電話またはホームページ内の専用フォームからお申し込みください。
電話:0834-33-8424(営業時間 9時~17時30分)

 

詳細ページ

周南工場夜景特別観賞バスツアー<外部リンク>(周南観光コンベンション協会ホームページ内)

 

 

はじめての工場夜景フォト講座

工場夜景フォト講座バナー

「工場夜景を撮るのは難しい・・・」という方、必見!
工場夜景の日に、初心者向けの写真講座を開催します。
カメラの貸出しがあるので、マイカメラを持っていなくても参加OK!

※定員に達しました

 

日時

2023年2月23日(祝日)17時~21時

 

会場

周南市役所シビック交流センター(周南市岐山通1-1)

 

参加費

無料

 

定員

10人

 

申込方法

詳細ページ内の専用フォームからお申し込みください。
※定員に達しました

 

詳細ページ

「工場夜景の日」記念イベント はじめての工場夜景フォト講座

 

その他の取組

コンビナート企業の全点灯

全点灯の様子

工場夜景の日当日は、各コンビナート企業のご協力により、全点灯が実施されます。

協力企業(五十音順)

出光興産(株)、東ソー(株)、(株)トクヤマ、日鉄ステンレス(株)、日本ゼオン(株)

 

点灯時間

17時~21時

 

ボートレース徳山「周南工場夜景カップ~本命バトル~」

2月21日(火曜日)~25日(土曜日)に開催されるレースにおいて、周南工場夜景の名称がタイトルに使用されます。
また、2月23日にはボートレース徳山内のROKUにおいて、工場夜景とボートレースに親しむワークショップを開催します(要事前申込)。

 

工場夜景の日 特別企画 ボートレースd e ワークショップ<外部リンク>

ボートレース徳山 ホームページ<外部リンク>

 

ホテルサンルート徳山

工場夜景プレミアム宿泊プランのイメージ図

全国初の工場夜景をテーマにした宿泊プランが人気のホテルサンルート徳山では、2月中に工場夜景プレミアム宿泊プランをご利用の方に、ウェルカムドリンクの特典が付きます。

 

全国の工場夜景都市でも様々な取組が行われます!

全国12の工場夜景都市においても、工場夜景の日を中心に様々な取組が行われます。
くわしい内容については、全国工場夜景都市協議会の公式サイト「工場夜景INFO<外部リンク>」や公式ツイッター(@kojoyakei_info<外部リンク>)をご覧ください。