包丁の研ぎ方を学びます。
手入れしながら修繕して長く使用することで、ごみの減量につながります。
開催日時 |
令和4年6月25日(土曜日) (1)13時00分~14時00分 (2)14時30分~15時30分 |
講師 |
萩原孝司 |
対象/定員 |
周南市に在住する18歳以上の人各回5名(申し込み多数の場合は抽選) |
申し込み方法 |
6月10日(金曜日)までに電話またはメールでお申し込みください 申し込みの際に氏名、住所、電話番号をお願いします |
連絡先 |
Tel:0834-61-0302 メールアドレス:recycle@city.shunan.lgjp |
場所 |
周南市環境館 |
参加料 |
200円 |
持ってくるもの |
包丁、ふきん |
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、イベントを延期または中止とさせていただく場合があります。