人口減少や少子高齢化の進行により、人口密度の低下や市街地の空洞化が進む中、医療、福祉、子育て支援、商業などの生活サービス施設を維持し、将来にわたって活力ある地域を持続するため、生活サービス施設や住宅の計画的な立地及び利用しやすい交通ネットワークの構築に取り組んでいるところです。
平成29年3月にコンパクトで持続可能なまちづくりをめざす立地適正化計画を公表しましたが、このたび、居住を促進すべき区域等を追記した周南市立地適正化計画の改定素案を作成し、パブリック・コメントの実施しましたので、その結果を公表します。貴重なご意見をいただき厚くお礼申し上げますとともに、引続き、市政推進への御理解と御協力をお願いします。
周南市立地適正化計画(改定素案)
市ホームページ以外は、市役所開庁日の8時30分から17時15分まで
平成30年6月4日(月曜日)~平成30年7月3日(火曜日)