上下水道局では、今後の給水人口及び給水量の減少、施設更新需要への対応や耐震化対策の推進などの課題に対応しつつ、料金収入の減少が見込まれる中においても中長期的な事業経営の安定性を踏まえ、安心、安全な水道水の供給を将来にわたって持続するために、「周南市水道事業ビジョン」の平成30年度末での策定に向けて取り組んでいます。
本ビジョンの策定にあたり、幅広く御意見をいただくため、パブリックコメントを実施しましたので、その結果を公表します。御協力をいただき厚くお礼申し上げますとともに、引続き、上下水道事業への御理解と御協力をお願いします。
計画(案)の名称
周南市水道事業ビジョン(素案)
計画(案)
周南市水道事業ビジョン(素案) [PDFファイル/4.99MB]
資料等の閲覧方法と閲覧場所
- 市ホームページ
- 周南市上下水道局企画調整課(周南市岐山通1丁目1番地3階)
- 市役所本庁舎1階情報閲覧コーナー及び各総合支所情報公開窓口
- 各支所
閲覧期間と閲覧できる時間
- 閲覧期間:平成30年11月5日(月曜日)から平成30年12月4日(火曜日)まで
- 閲覧できる時間:市ホームページ以外は、市役所開庁日の8時30分から17時15分まで
意見の提出期間
平成30年11月5日(月曜日)から平成30年12月4日(火曜日)まで(郵送の場合は当日消印有効)
意見提出様式
様式(任意) [PDFファイル/56KB]
意見の提出状況
パブリック・コメントの実施結果 [PDFファイル/50KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)