都市計画決定から30年以上整備に着手できず未整備となっている公園の今後の方針について、社会情勢の変化や計画区域周辺の公園等の整備状況を踏まえ「周南市長期未着手都市計画公園見直し方針(素案)」を取りまとめましたので、市民の皆様からご意見をいただくため、パブリック・コメント及び意見交換会を実施しました。その結果については以下のとおりです。
周南市長期未着手都市計画公園見直し方針(素案)
【全編】 周南市長期未着手都市計画公園見直し方針(素案)[PDFファイル/10.73MB]
項目 | 掲載ページ | |
表紙・目次 | - [PDFファイル/384KB] |
|
第1章 |
1 公園の概要 | P1~P12 [PDFファイル/2.54MB] |
2 本方針策定の背景 | ||
3 周南市における状況 | ||
4 都市公園の再編等に関連する法律 | ||
5 公園の配置・再編の方針及び長期未着手公園見直しの必要性 | ||
第2章 |
1 対象となる長期未着手都市計画公園の抽出 | P13~P19 [PDFファイル/1.47MB] |
2 長期未着手都市計画公園の見直しにおける視点の設定 | ||
3 見直し検討のための区域設定 | ||
4 見直しに係る市民ニーズの把握 | ||
5 見直しに係る評価項目の設定 | ||
6 見直しのフロー | ||
7 見直し方針 | P20~P24 [PDFファイル/7.06MB] |
|
8 参考資料 | P25~P29 [PDFファイル/772KB] |
|
9 用語集 |
パブリック・コメント実施要項 [PDFファイル/194KB]
2、3、4は市役所開庁日の8時30分から17時15分まで
令和3年11月12日(金曜日)から令和3年12月13日(月曜日)まで
※電話では受付できません。詳細はパブリック・コメント実施要領をご確認ください。
※意見を提出する際の必要記載事項が記載してあれば、任意の様式で提出していただいて構いません。
(1)名称
周南市長期未着手都市計画公園見直し方針(素案)に関する意見交換会
(2)開催日時及び場所
・令和3年11月15日(月曜日)19時00分~ 徳山保健センター(参加者8名)
・令和3年11月16日(火曜日)19時00分~ 新南陽ふれあいセンター(参加者6名)
(3)議題(テーマ)
周南市長期未着手都市計画公園見直し方針(素案)の内容について
(4)内容
・周南市における公園の現状と見直し対象公園について
・見直しの方法と評価の内容について
(5)参加者数
上記のとおり
意見交換会及びパブリック・コメントの実施結果 [PDFファイル/118KB]
市ホームページ、本庁1階情報閲覧コーナー、各総合支所情報公開窓口
※閲覧できる時間: 市ホームページ以外は、市役所開庁日の8時30分から17時15分まで