動物紹介-マレーグマ-
印刷用ページを表示する更新日:2020年1月24日更新
食肉目 クマ科
マレーグマ
英名:Sun bear
学名:Helarctos malayanus
体長100~140cm、体重30~70kgで、クマの仲間の中では最も小型の種類です。中国から東南アジアにかけての熱帯地域に生息するため、体の毛は短く、冬ごもりはしません。雑食性で、昆虫・小動物・果物・木の実・新芽など、様々なものを食べます。
動物のここ見て!ポイント
ヒトが入っている!?
木登りに適した体をしているため、動きがサルのようで、前足で器用にエサを持ったり、2本足で立ちあがって歩いたりすることもできます。お客様からよく「中に誰か入ってない?」と言われることもある、色々な面白い仕草をぜひご覧ください。