ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > あんしん子育て室 > 周南市養育支援訪問事業登録事業者を募集します

周南市養育支援訪問事業登録事業者を募集します

印刷用ページを表示する更新日:2022年3月10日更新 <外部リンク>

周南市養育支援訪問事業登録事業者を募集します

1募集の趣旨

周南市では、虐待の恐れやリスクを抱え、市が特に養育支援の必要性があると判断した要保護・要支援等児童、若しくは特定妊婦がいる家庭に対して、育児や家事援助、生活環境改善支援を行う援助員等の派遣を行い、養育に関する相談・生活支援等を行うことにより、当該家庭の養育環境の維持や改善を図ることを目的に、養育支援訪問事業を実施します。
今回の募集は、当該事業において周南市からの依頼に基づき、養育支援訪問援助員を派遣する登録事業者を募集し選定を行うものです。

2事業の内容

周南市に住所を有する家庭のうち、妊娠期から育児期(0歳から18歳まで)に養育支援を特に必要とし、本事業による支援が必要と認められる家庭の児童及びその養育者、または妊婦がいる家庭に対し、援助員を派遣します。
(1)養育技術の提供等のための乳幼児の世話、沐浴等を協同して行う育児支援及び助言
(2)養育環境の維持または改善のため、食事の準備、洗濯、掃除等を協同して行う家事支援のための支援及び助言
(3)養育環境の維持または改善のため、掃除等を協同して行う生活環境改善のための支援及び助言

3事業所の資格

登録事業者は以下の要件を満たすものとします。
(1)介護保険制度の指定居宅サービス事業者またはこれと同等の能力を有すると認める事業者と生活環境改善が可能な清掃業者で、本件業務を適切に遂行できるもの
(2)援助員として派遣可能な従業者を有していること
(3)市あんしん子育て室と連携・調整を行うことができること

4養育支援援助員の要件

登録事業者は、次に掲げる要件を備えている者を援助員として派遣するものとします。
(1)援助員等のうち、訪問看護事業者と訪問介護事業者は、次の要件をすべて備えている者であることとする
・保健師、助産師、看護師、準看護師、保育士、介護福祉士または訪問介護員の資格を有し、かつ子育てに関する事業に従事した経験があるものであること
・心身ともに健全であること
・家事または育児に関する援助を適切に実行する能力を有すること
・子育てに関する知識または経験があり、支援対象者からの相談に対応できる能力を有すること
(2)援助員等のうち、清掃業者は次の要件をすべて備えている者であることとする。
・整理収納アドバイザーの資格若しくは、本件業務を遂行するに必要な技能を有し、かつ清掃に関する事業に従事した経験があるの者であること
・心身ともに健全であること
・清掃に関する援助を適切に実行する能力を有すること
・清掃に関する知識または経験があり、支援対象者からの相談に対応できる能力を有すること

5委託期間

契約締結日から令和6年3月31日まで

6募集期間

随時募集

7応募方法

養育支援訪問事業登録申請書を、平日午前8時30分から午後5時15分までの間に、郵送または持参(土日除く)によりあんしん子育て室に提出してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)