ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・防犯・消費生活 > 消費生活 > 令和7年度「山口県食の安心モニター」の募集

令和7年度「山口県食の安心モニター」の募集

印刷用ページを表示する更新日:2025年1月15日更新 <外部リンク>

令和7年度「山口県食の安心モニター」の募集

県では、日常の買い物を通じて食品表示などをモニタリングしていただく「山口県食の安心モニター」を募集します。

応募資格

市内に在住する満18歳以上の人

主な活動内容

●日常の購買活動を通じ、食品販売店の食品表示や衛生管理などをモニタリング

●モニタリングで発見した不適正な食品の取り扱いなどの通報(随時)

●研修会などへの参加

●地域住民からの食の安心・安全に関する相談等への対応(県の窓口への取次等)

●活動状況の定期報告および県の施策への提言

募集人数

4人(申し込み多数の場合は県が選考)

任期

委嘱日~令和8年3月31日

応募方法

所定の応募申込書に必要事項を記入の上、周南市消費生活センターに持参、メール、または郵送でお申し込みください。

【提出先】
・メールで提出の場合
 メールアドレス:shiminsodan@city.shunan.lg.jp
 (件名に「食の安心モニター応募」と入れてください) 

・郵送の場合
 〒745-8655 周南市岐山通1丁目1番地 周南市役所2階 周南市消費生活センター

【申込書】
 周南市消費生活センター、山口県生活衛生課、山口県周南総合庁舎(周南県民局・健康福祉センター)に用意してあるほか、インターネット(県ホームページ<外部リンク>)でも入手できます。

応募期間

令和7年3月7日(金曜日)から令和7年4月4日(金曜日)まで(必着)

問い合わせ先

山口県環境生活部生活衛生課 食の安心・安全推進班
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079

詳しくは県ホームページ<外部リンク>をご覧ください。