新型コロナウイルスワクチンの接種に関する特設ページ
新型コロナウイルスワクチン接種について
現在、国は新型コロナウイルスワクチンの接種について、安全性・有効性の確認を最優先に、すべての国民に提供できる体制を準備しています。
周南市としては、できる限り多くの方に早く安全に接種していただけるよう準備を進めています。
市の実施体制について
周南市では、市民への新型コロナウイルスワクチンの接種が、円滑かつ確実に実施できるよう、令和3年1月15日より、地域医療課内に「新型コロナウイルスワクチン対策室」を設置し、国や県の方針に基づきワクチン接種の準備を進めています。
ワクチン接種スケジュール(予定)
現時点で国が示しているワクチン接種の実施スケジュールになります。スケジュールは今後変更される場合があります。
- 3月上旬:医療従事者等にワクチン接種開始(予定)
- 3月下旬:高齢者への接種券を郵送(予定)
- 3月中旬以降:市民向けワクチン接種予約センター設置(予定)
- 4月以降:高齢者へのワクチン接種開始(予定)
なお、国の指示により、4月以降に高齢者以外の方への接種券郵送・予約開始を予定しています。
接種の優先順位
国のスケジュールでは、医療従事者等、高齢者、基礎疾患を有する方等の順に接種を進めていく見込みです。
- 医療従事者等 ※都道府県が接種体制の調整を実施
- 高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
- 高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
- それ以外の方
接種回数と費用
現在、国が確保を見込んでいるワクチンについては、1人につき2回接種となる見込みです。接種費用は、全額公費となるため無料で接種できる予定です。
接種を受けられる場所(会場)
原則、住民票所在地の区市町村での接種となります。周南市における接種場所は検討中です。
接種に関する相談窓口
令和3年2月22日より、新型コロナウイルスワクチンに関する電話相談窓口を設置しました。
市の相談窓口
周南市ワクチン接種相談センター
Tel 0834-22-8838
【受付時間】9時00分~17時00分
【相談内容】
- ワクチン接種に関する健康相談
- ワクチン接種の基本的な内容
等
その他の相談窓口
<山口県ワクチン接種専門相談センター>
Tel 083-902-2277
【受付時間】8時30分~17時30分(土日・祝日も実施)
【相談内容】
- ワクチンの副反応の症状等に関するご相談
- 副反応発生時の受診に関するアドバイス
- ワクチンの有効性・安全性に関する情報提供
等
<厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター>
Tel 0120-761770(フリーダイヤル)
【受付時間】9時00分~21時00分
【相談内容】
- コロナワクチン施策の在り方等
厚生労働省等による広報
詳細につきましては、以下の厚生労働省ホームページをご覧ください。
厚生労働省「新型コロナワクチンについて」<外部リンク>
山口県「新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ」<外部リンク>