広報しゅうなんリニューアルへのご意見ありがとうございました
令和3年10月からの「広報しゅうなん」リニュ―アルに伴い多数のご意見をいただき、誠にありがとうございました。
その中でも、改善が必要と思われるものや、すぐに対応が可能なものについては、令和3年11月号以降で変更しておりますので、その内容を一部紹介いたします。
多かった意見や改善内容
文字サイズやインク色で紙面が読みにくくなった
令和3年10月号の発行後、紙面の読みやすさに関する意見を多数いただき、次のような改善を行いました。
文字サイズが小さく細いため、見えにくい
フォントの変更により見えにくくなったことが原因と考えられましたので、文字フォントを太くすることで、見えやすいように改善しました。
背景デザインの関係で文字が読みにくい
背景デザインの装飾をやめ、文字の見えやすさを改善しました。また、インクの彩度を落とすことにより、より見えやすい配色となるよう改善しました。
月1回発行では最新情報が届きにくくなるのではないか
紙面での掲載が難しい情報につきましては、ホームページやSNSなど、紙面以外の媒体を積極的に活用し、効果的な情報発信を行ってまいります。
月1回発行としたことによる効果は
自治会の配布負担の軽減
配布回数が月2回から1回に減り、負担が軽減したとの意見をいただいています。
経費削減効果
印刷代など、1冊の制作にかかる費用を1ヶ月で比較すると、月2回発行時では約47円(1日号、15日号の合計)でしたが、月1回発行時では約40円となり、費用削減をはかることができています。また、自治会などへの配送にかかる費用についても、市内全体で年間300万円程度削減できる見込みです。
今後とも、皆さまからのご意見をいただきながら、より読みやすく、わかりやすい紙面の編集に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。