ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業振興 > 農業 > (募集終了) 第1区 徳山・大津島 農地利用最適化推進委員を募集します

(募集終了) 第1区 徳山・大津島 農地利用最適化推進委員を募集します

印刷用ページを表示する更新日:2025年3月18日更新 <外部リンク>

周南市農業委員会(以下「委員会」といいます。)の農地利用最適化推進委員(以下「推進委員」といいます。)の欠員に伴い、必要な当該区域の募集を行います。

募集の内容
農地利用最適化推進委員
担当区域 第1区 徳山・大津島
募集人数

1人

任期

委員会が委嘱する日(令和7年4月10日)から令和8年7月23日まで

身分 周南市の特別職の非常勤職員
報酬 月額31,000円
このほか農地等の利用の最適化の推進に係る活動の実績により能率給(年額)を支給

主な職務内容

  1. 担当区域内の農地に係る利用状況調査
  2. 担当区域における農地等の利用の最適化の推進に係る日常的な現場活動(農地パトロール、農業者等への農地の利用意向の調査や、地域での話し合い、農業者との調整等)
  3. 農地利用の集積・集約化業務
  4. 委員会の総会における活動報告及び農地等利用最適化推進指針や農地等利用最適化推進施策に関する意見の作成での意見具申 

推薦を受ける者・応募する者の資格

農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する方です。ただし、次のいずれかに該当する者は除きます。
  1. 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
  2. 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
  3. 暴力団若しくは暴力団員またはこれらと密接な関係を有する者 
提出書類 個人からの推薦(3人の連名により推薦してください。)

農地利用最適化推進委員候補者推薦書(個人推薦用)
【様式第1号】 [Wordファイル/35KB]
【様式第1号】 [PDFファイル/118KB]

団体からの推薦
農地利用最適化推進委員候補者推薦書(団体推薦用)
【様式第2号】 [Wordファイル/33KB]
【様式第2号】 [PDFファイル/118KB]
応募
農地利用最適化推進委員候補者応募申込書
【様式第3号】 [Wordファイル/31KB]
【様式第3号】 [PDFファイル/113KB]
※ 提出書類に記載された事項は、推薦者、被推薦者及び応募者の住所・連絡先・生年月日など一部事項を除き、募集の期間の中間と終了後に周南市ホームページで公表します。
書類配布場所等 周南市農業委員会事務局(市役所本庁舎3階8番窓口)
各総合支所、各支所
※ 窓口では、推薦書・申込書を配布します。
※ 周南市ホームページからダウンロードすることができます。

募集の期間(受付期間)

令和7年2月12日(水曜日)から令和7年3月13日(木曜日)まで《必着》
※ お持ちになる場合は、周南市役所開庁時間内(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)に提出してください。
※ 郵送する場合は、必ず締切期日までに届くようにしてください。
※ 募集の状況によっては、募集の期間を延長する場合があります。

選定等 提出書類等をもとに、周南市農業委員会農地利用最適化推進委員候補者評価委員会が被推薦者及び応募者を評価し、その評価及び意見を受けて委員会が候補者を決定し、委員会の総会の議決を経て、委員会が委嘱します。
※ 結果は、推薦者(個人推薦は代表者のみ)、被推薦者及び応募者の全員に通知します。

書類の提出先・問合せ先

周南市農業委員会事務局
(本庁舎3階8番窓口)
〒745-8655 周南市岐山通1-1
電話 0834-22-8574
Fax 0834-22-8575
メール nogyo@city.shunan.lg.jp

農地等の利用の最適化の推進とは、

1 担い手への農地利用の集積・集約化
2 遊休農地の発生防止・解消
3 新規参入の促進
による農地等の利用の効率化及び高度化の促進を行うことをいいます。

中間公表

令和7年(2025年)2月28日頃を予定しています。

選考結果の通知

令和7年(2025年)3月下旬頃に推薦者・応募者へ結果を通知します。

募集案内

周南市農業委員会の農地利用最適化推進委員募集案内 [PDFファイル/150KB]

農地利用最適化推進委員候補者推薦書(個人推薦用) [Wordファイル/35KB]
農地利用最適化推進委員候補者推薦書(個人推薦用) [PDFファイル/118KB]

農地利用最適化推進委員候補者推薦書(団体推薦用) [Wordファイル/33KB]
農地利用最適化推進委員候補者推薦書(団体推薦用) [PDFファイル/118KB]

農地利用最適化推進委員候補者応募申込書 [Wordファイル/31KB]
農地利用最適化推進委員候補者応募申込書 [PDFファイル/113KB]

応募状況(令和7年3月13日現在)

最終公表はこちらで公開しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)