ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境・ごみ・ペット > ごみ > 生ごみ処理機器購入費補助(コンポスト)

生ごみ処理機器購入費補助(コンポスト)

印刷用ページを表示する更新日:2018年6月13日更新 <外部リンク>

市では、家庭ごみの減量化・有効利用を促進するため、家庭から出る生ごみを堆肥化する機器を購入された市民の方へ、購入費の一部を補助しています。

補助対象機器

電動生ごみ処理機
種類 特徴
乾燥式・バイオ式

本体が高価+電気代がかかる

バイオ式の場合、資材(バイオチップ)が必要

生ごみ投入後は作業の必要なし

コンポスト容器
種類 特徴
設置型コンポスト容器

設置するための畑や庭が必要

水分調整材(枯れ草・剪定くず等)が必要

生ごみ投入後は切り替えし作業が必要
(虫が入らないように注意)

密閉容器
(バケツ型)

発酵促進剤(ぼかし等)が必要

生ごみ投入後は空気抜き作業が必要
(中身が空気に触れないように注意)

ダンボールコンポスト
(ダンボール箱と資材等
のキット)

資材が必要

生ごみ投入後は混ぜ合わせ作業が必要
ダンボールコンポストの紹介のページはこちら

補助対象者

  • 市内に住所があり、現に居住されている方
  • 購入した生ごみ処理機器を家庭で使用される方
  • 堆肥化された生ごみを適正に処理できる方

補助内容

補助内容
電動生ごみ処理機 購入金額の2分の1以内(上限額は15,000円)
補助対象は1世帯1基まで
コンポスト容器 購入金額の2分の1以内(上限額は3,000円)
補助対象は1世帯2基まで

※ただし、1世帯で電動生ごみ処理機とコンポスト容器を購入される場合には、それぞれ
1基までが補助対象となります。

申請方法

※市へ提出するもの

​​   リサイクル推進課、各総合支所担当課、各支所で申請できます。

  【注意】領収書と保証書は窓口で原本を確認しますので、必ず原本もお持ちください。

※請求書に申請者名義の銀行口座の記入欄がありますので、通帳などをお持ちください。

注意事項

※市内業者から購入したものが補助の対象となります。
※必ず購入した年度内に申請をしてください。
※予算に限りがあるため、早めの申請をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)