ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 戸籍・住民登録・パスポート > マイナンバー > マイナンバーカードを使った各種証明書のコンビニ交付サービスのご案内

マイナンバーカードを使った各種証明書のコンビニ交付サービスのご案内

印刷用ページを表示する更新日:2022年3月16日更新 <外部リンク>

各種証明書のコンビニ交付サービスについて

コンビニ交付サービスとは、マイナンバーカード(プラスチック製の顔写真の入った個人番号カード)を利用して全国のコンビニエンスストア等で住民票の写し等の証明書が取得できるものです。夜間や休日でもコンビニ交付サービス稼働時間中であれば証明書を取得できます。
操作方法については、J-Lisのホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

取得できる証明書の種類 ・ 手数料 ・ 利用時間 など

※システムメンテナンス時は利用できません。

※メンテナンス日時の詳細については証明書コンビニ交付サービスの休止情報をご参照ください。

 

取得できる証明書の一覧
証明書の種類 手数料 利用できる人、証明内容など 利用時間
住民票の写し 200円/1通 周南市民、本人および同一世帯の人、現在のもの

6時30分~23時(店舗等の営業時間によって異なる場合があります。)

住民票記載事項証明書 200円/1通 周南市民、本人および同一世帯の人、現在のもの、周南市の様式
印鑑登録証明書 200円/1通 周南市に印影を登録をしている本人のみ
所得・課税証明書 200円/1通 周南市で住民税が課税されている周南市民本人のみ、最新年度のみ
戸籍証明書(戸籍の謄本、抄本) 450円/1通

本籍が周南市の人、本人および同一戸籍の人、現在のもの
※住所が市外の人は、事前に利用登録申請が必要です。
利用登録申請はマルチコピー機やパソコンでできますが、登録までに数日かかります。詳しくはJ-Lisホームページ<外部リンク>をご覧ください

平日の9時~17時
(年末年始を除く)

※利用登録申請の利用時間は、6時30分~23時(店舗等の営業時間によって異なる場合があります。)

戸籍の附票の写し 200円/1通

住民票の写し

周南市に住民登録のある本人および同一世帯の人の現在のものが取得できます。
同じ住所であっても、住民票上世帯を分けている場合は取得できません。

※以下のものが必要な人は市役所窓口で取得してください。
1.住民票の除票(転出や死亡によって消除されたもの)、改製した住民票の写し
2.住所の履歴が複数記載されているもの
(コンビニで取得できる住民票の写しには1つ前の住所までしか記載されません)
3.氏名の履歴のあるもの
4.氏名等が文字数超過になる人のもの
5.住民票コードの記載のあるもの

住民票記載事項証明書

住民票の写しを簡略化した証明書です。
周南市に住民登録のある本人および同一世帯の人の現在のものが取得できます。
同じ住所であっても、住民票上世帯を分けている場合は取得できません。

日本人の場合
※本籍地の記載をしたときは都道府県名までの記載となり、筆頭者の記載はありません
※前住所の記載はありません
外国人の場合
※在留資格や在留カードの番号の記載はありません
※国籍の記載の有無は選択できます
※前住所の記載はありません
※氏名等が文字数超過になる人のものは市役所窓口でご請求ください。

印鑑登録証明書

周南市に印鑑登録をしている本人のみ取得できます。
印鑑登録をしていない人は、市役所窓口で印鑑登録をしてください。
※氏名等が文字数超過になる人のものは市役所窓口でご請求ください。

所得・課税証明書

周南市に住民登録があり、周南市で住民税が課税されている本人のみの最新年度のもののみが取得できます。
賦課期日である1月1日に周南市に住民登録がある人が対象です。
ただし、所得についての申告がない人や給与支払報告書(源泉徴収票)の提出のない人などは、証明書が取得できない場合があります。詳しくは課税課までお問い合わせください。
また、1月1日時点で周南市に住民登録があっても、現在転出をしていて市外に住民登録がある人はコンビニで取得いただけません。市役所窓口で請求いただくか、郵送でご請求ください。

以下のものが必要な人は市役所窓口でご請求ください。
1.同一世帯の人のもの
2.過去の年度のもの
3.所得証明書または課税証明書
(コンビニで取得できるのは所得額も課税額も記載される「所得・課税証明書」です)
4.氏名等が文字数超過になる人のものは市役所窓口でご請求ください。

戸籍証明書

戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本、その戸籍に記載されている人全員分)と戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本、その戸籍に記載されている人の一部の人のみ)の2種類を取得できます。
本籍が周南市の人で、本人および同一戸籍内の人の現在のもののみ取得できます。
現在同一戸籍内にない人のものや、除籍謄本、改製原戸籍が必要なときは、市役所窓口でご請求ください。

ご自分や同一戸籍内の人が戸籍関係の届出をされたときは、届出内容が戸籍に反映されるまで証明書の取得ができません。詳しくは、市民課までお問い合わせください。
氏名に使われている漢字などによって戸籍が電子化されていない人の戸籍証明書はコンビニ交付サービスでは対応していないため、市役所窓口でご請求ください。

※住所が市外の人は事前に利用登録申請をしていただくと取得できます。
利用登録申請はマルチコピー機やパソコンでできますが、登録までに数日かかります。
詳しくはJ-Lisホームページ<外部リンク>をご覧ください。
※本籍が周南市にない人は、市町村によっては戸籍証明書のコンビニ交付サービスを実施している場合がありますので、本籍地の市町村へお問い合わせください。

戸籍の附票の写し

戸籍の附票の写しとは住所の履歴が記載される証明書です。
戸籍の附票の写しの全部証明書(その戸籍に記載されている人全員分)と戸籍の附票の写しの一部証明書(その戸籍に記載されている人の一部)の2種類の現在分を取得できます。

ご自分や同一戸籍内の人が戸籍関係の届出や住所異動をされたときは、届出内容が戸籍に反映されていない場合や、証明書が取得できない場合があります。詳しくは、市民課までお問い合わせください。

氏名に使われている漢字などによって戸籍が電子化されていない人の戸籍の附票の写しはコンビニ交付サービスでは対応していないため、市役所窓口でご請求ください。
※本籍が周南市の人で、本人および同一戸籍の人のもののみ取得できます。
必要な住所の履歴が現在の附票に記載のない場合があります。詳しくは、市民課までお問い合わせください。
※住所が市外の人は事前に利用登録申請をしていただくと取得できます。
利用登録申請はマルチコピー機やパソコンでできますが、登録までに数日かかります。
詳しくはJ-Lisホームページ<外部リンク>をご覧ください。
※本籍が周南市にない人は、市町村によっては戸籍証明書のコンビニ交付サービスを実施している場合がありますので、本籍地の市町村へお問い合わせください。

取扱い店舗

マルチコピー機(多機能端末機)を設置している全国のコンビニエンスストア等で取得できます。
取扱店舗についてはJ-Lisホームページ<外部リンク>でご確認ください。
※年末年始については、取扱い店舗が変更となる場合があります。今年度の取扱い店舗については証明書コンビニ交付サービスの休止情報をご参照ください。

 

証明書の取得方法(動画をご覧ください)

   ・セブンイレブンでの証明書の取得方法(YouTube)<外部リンク>

   ・ローソンでの証明書の取得方法(YouTube)<外部リンク>

   ・ファミリーマートでの証明書の取得方法(YouTube)<外部リンク>

  ※いずれの動画も住民票の写しを取得するケースについてご紹介しています。

注意事項

・マイナンバーの通知カード(緑色の紙のカード)や印鑑登録証、住民基本台帳カードでは利用できません。
・コンビニ交付サービスを利用する際は、利用者証明用電子証明書(4ケタの暗証番号)の入力が必要です。

利用者証明用電子証明書(4ケタの暗証番号)の発行をされていない人、または、マルチコピー機で暗証番号を3回連続で間違えた人は、証明書の取得ができません。周南市役所市民課または各総合支所市民福祉課で利用者証明用電子証明書の発行、または暗証番号の再設定が必要です。ご本人がマイナンバーカードを持ってお越しください。
マイナンバーカードに、利用者証明用電子証明書(4ケタの暗証番号)の登録をされていない人は、市役所窓口で登録ができます。
・外国籍の人などで氏名や通称名の文字数が多い人は、システムの関係上、コンビニ交付サービスが利用できない場合があります。詳しくは、市民課までお問い合わせください。(市民課窓口で手書き追記して交付します。)
・電子証明書(暗証番号)とマイナンバーカードにはそれぞれ有効期限があります。
(電子証明書は発行後5回目の誕生日まで。マイナンバーカードは20歳以上の場合、発行後10回目の誕生日まで。20歳未満は発行後5回目の誕生日まで。)
・住所異動や氏名変更をしたときなどは、市民課または各総合支所市民福祉課でマイナンバーカードの変更手続きをされた翌日以降に利用できます。
・転出届を提出されると、周南市のコンビニ交付サービスは利用できなくなりますが、本籍地が周南市の人は、利用登録申請をしていただくと、戸籍証明書と戸籍の附票の写しを取得できます。
・市役所窓口で印鑑登録証明書を請求するときは、今までどおり印鑑登録証が必要です。
・手数料は市役所窓口交付と同額です。
ただし、周南市手数料条例により窓口では無料になる人も、コンビニ交付の場合は有料となり、返金することができません。

取得した証明書の交換や手数料の返金はできません。必要な証明書の種類や、通数など十分お確かめのうえ交付を受けてください。
・住民票の写しなどの取得制限をかけている人は、今までどおり市役所で取得してください。
・証明書の印刷確定操作から発行までに数分程度お時間がかかることがあります。
盗難防止のために、印刷が終わるまではマルチコピー機の前から離れないでください。
・複数枚になる証明書については取り忘れのないようにご注意ください。
証明書に番号が印字され複数枚でひと揃えだと判断できるようになっています。

お問い合わせ先

課税課 (所得・課税証明書についてのお問い合わせ)

市民税一担当
Tel:0834-22-8273
Fax:0834-33-7706

市民課 (住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書等についてのお問い合わせ)

登録証明担当
Tel:0834-22-8293

市民課 (メンテナンス情報についてのお問い合わせ)

戸籍担当
Tel:0834-22-8295
登録証明担当
Tel:0834-22-8293