小規模企業者・中小企業者に対する融資制度のご案内
印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新
周南市中小企業振興融資制度
市内の中小企業者等に対する事業資金の融通を円滑にし、中小企業の振興発展を図ることを目的とした融資制度です。
令和7年4月1日より、取扱金融機関に「伊予銀行」を追加しました。
周南市中小企業振興融資制度パンフレット [PDFファイル/561KB]
融資対象の基本要件
- 住所が周南市内であること。法人の場合は、事業所の所在地が周南市内であること。
- 1年以上の事業実績があること。ただし、創業支援資金を除きます。
- 市税の滞納がないこと。
- 小規模企業特別資金及び小規模・中小企業経営改善資金以外は、資金ごとの契約口数は、1口となります(1資金、1契約)。
貸付方法
中小企業短期資金は手形貸付、それ以外は証書貸付とします。
融資制度の種別と申込方法等
市の融資制度には、保証付制度融資とプロパー制度融資があります。
保証付制度融資
山口県信用保証協会の保証を要する融資です。原則、審査は申込先の金融機関及び山口県信用保証協会にて行います。
制度名 |
|
---|---|
申し込み | 下表の「申込先」にお申し込みください。 |
審査・決定 |
|
必要書類 |
申込先 | 審査会予定日 |
---|---|
山口銀行、西京銀行、広島銀行、もみじ銀行、伊予銀行、 東山口信用金庫、商工組合中央金庫、徳山商工会議所、 新南陽商工会議所 |
申込順に随時審査とします。 ※必要に応じ審査会で審査します。 |
プロパー制度融資
取扱金融機関に直接申し込むものです。審査は、申込先の金融機関にて行います。
制度名 |
|
---|---|
申し込み | 取扱金融機関(山口銀行、西京銀行、広島銀行、もみじ銀行、伊予銀行、東山口信用金庫、商工中金)に直接お申し込みください。 |
審査・決定 | 審査は、通常の金融機関からの借入れと同様、申込先の金融機関が行います。 |
必要書類 |
|
周南市中小企業振興融資制度に関するQ&A
周南市中小企業振興融資制度Q&A [PDFファイル/3.66MB]