新南陽ブロック人権講演会 兼 周南市人権講演会
令和7年11月28日(金曜日)13時30分~15時10分(開場13時)
周南市学び・交流プラザ【1階 多目的ホール】
(周南市中央町4-10) JR新南陽駅より 西へ徒歩5分
堀川 貴美子さん(山口県ADHDを考える会世話人)
堀川 玄太さん(ウォーターアートⓇパフォーマー)
【プロフィール】
貴美子さんは玄太さんの母親。4人の子どものうち3人が
発達障害を抱えているが、楽しく暮らしている。
子ども達とその家族の笑顔を増やす活動をしている。
玄太さんは幼少期、児童発達支援センターに通園。
宇部市内小・中学校支援クラス通学。
私立高校を卒業後、就労継続支援事業B型として
宇部市内にある「ぐうですカフェ」「バルミエールときわ遊園店」にて
勤務ののち、2021年8月からウォーターアート🄬パフォーマーとして独立。
★講演会とウォーターアートⓇパフォーマンスの実演をします。
ひとりで悩まないで!
人間は、一人ひとり個性に溢れていてすべてが同じという人はいません。
●子どもの才能の見つけ方・伸ばし方
●発達障害ってなんだろう
●子育てをする上でのヒントなど
母親の貴美子さんがご自身の経験をもとに、やさしくお話しします。
子育て中の方や、発達障害について知りたい方にぜひ聞いていただきたいお話です。
子どもの❝個性❞を引き出すヒント
その子を知る大切さ [PDFファイル/2.63MB]
無料
■要約筆記・手話通訳あり
100名(先着順)
11月27日(木曜日)
電話または、学び・交流プラザ 総合受付でお申し込みください。
新南陽ブロック人権教育推進協議会 富田班
事務局 (周南市学び・交流プラザ内)
Tel.0834-63-1188(9時~17時15分 ※土日・祝日・月末最終月曜日を除く)
■主催:新南陽ブロック人権教育推進協議会富田班、周南市
■共催:周南市学び・交流プラザ