(重要)
■ご利用にあたってお願い [PDFファイル/643KB]
(新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
ルールを守ってご利用ください。)
■ご協力のお願い [PDFファイル/145KB]
~新型コロナウイルス感染症対策~
令和2年7月1日以降の
学び・交流プラザ施設予約方法の変更について
7月1日から月初日の施設予約は、本来どおりの窓口での
予約受付を再開致します。
窓口での申し込みの際には、マスクの着用をお願いします。
お並びの際は、間隔を空けてお並び下さい。
引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解、
ご協力下さいますよう、お願い申し上げます。
【受付開始時刻】午前8時30分~
Tel:0834-63-1188
■学び・交流プラザは、市や市内の公共的団体、定期的に
生涯学習活動(サークル活動)をされているグループ以外に、
どなたでもご利用いただける施設です。
■ただし、料金を算定するために、施設を使用する前に
申請書をご提出いただくシステムとなっております。
■申請内容を確認するため、お電話でご連絡させていただくことがあります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
■学び・交流プラザの申請書は、4枚複写となっているため、
ホームページに掲載しておりません。
大変ご面倒をおかけいたしますが、受付窓口までお越しください。
(4枚目はお客様控えですので、窓口でお受け取りください)
★★★仮予約後、すみやかに申請書をご提出ください★★★
(1) 電話で空き状況を確認し、仮予約をする。
※使用人数、イベント内容をお伺いし、適切なお部屋をご案内します。
(2) 仮予約した後、使用する日より前にすみやかに申請書を記入し、提出する。
※一般のお客様の申請書は、料金算定にお時間がかかります。
(3) 使用日のお時間の10分前に(前に使用者がいない場合)鍵をお貸しいたします。
学び・交流プラザの使用時間は9時00分から22時00分までですが、開館は8時45分です。
使用できる付属設備など、詳しくはホームページに掲載している利用案内のパンフレットをご覧ください。
予約の流れについて、こちらをご参照ください。→ 予約の方法[PDFファイル/162KB]