ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 光満寺

光満寺

印刷用ページを表示する更新日:2025年3月31日更新 <外部リンク>

浄土真宗本願寺派の寺院で慶長2年(1597年)に創立されました。
大内氏滅亡の折、戦死した冷泉上総之介光宗の妻子が大津島へと渡り、その次男が出家して草庵を築いたのが始まりとされています。
現在の本堂は弘化2年(1845年)に大津島の材木で再建されたものです。