周南工場夜景の楽しみ方
周南工場夜景をさらに魅力的に感じるための楽しみ方をご紹介します。
撮って楽しむ
美しさや迫力といった周南工場夜景の魅力がストレートに伝わるのが、何といっても写真!
ビュースポットの多い周南市では、実に様々な表情の工場夜景を撮ることができます。
特に、日没後数十分しか見られない、空が青々とした「ブルーモーメント」と称される状態では、特にきれいに撮影することができます。
また、コンビナート企業のご協力のもと、年に数回実施される「全点灯」は全国的にも珍しく、その美しさを求めて県外からも多くの人が撮影に訪れます。
最近はスマートフォンの普及により、撮影した写真をSNSで発信される方も多くいらっしゃいます。
自慢の写真を、「#周南工場夜景」を付けて発信してみませんか?
ツアーで楽しむ
周南工場夜景の魅力を思う存分味わいたい方には、鑑賞ツアーがおすすめです。
現在、海上から楽しむクルーズツアーと、陸上から楽しむタクシーツアーが行われており、県内外から多くの方がツアーに参加しています。
遊漁船を使用した全国的にも珍しいクルーズツアーは、海上から工場に最接近して見られることが最大の特徴で、工場夜景の持つ迫力をより身近に感じられ、陸からでは見られない貴重な風景をご覧いただけます。
またタクシーツアーでは観光ドライバーがご案内します。
市内の主要スポットや、知る人ぞ知るスポットにも巡り、充実した工場夜景鑑賞ができます。
ツアーの紹介
周南工場夜景プライベートプラン<外部リンク>
ホテルの客室から楽しむ
JR徳山駅周辺のホテルからも工場夜景を見ることができますが、工場夜景をテーマにした全国でも珍しい宿泊プランを提供するホテルがあることをご存じでしょうか。
ホテルの客室から眺める、ロマンチックな夜景をぜひお楽しみください。
プランのご紹介
工場夜景プレミアム宿泊プラン<外部リンク>
この他にも・・・
高台や海辺のレストランから工場夜景を眺めながら楽しむディナーや、新幹線の車窓からも間近に工場夜景を楽しめます。
いろいろな楽しみ方ができる周南工場夜景。
皆さんの思い思いの楽しみ方で満喫してください!