漢陽寺について
印刷用ページを表示する更新日:2017年9月1日更新
臨済宗南禅寺派鹿苑山漢陽寺
周防・長門などの守護大名だった大内家26代当主盛見公によって、応安7年(1374年)に建立されました。開祖は室町時代の名僧、用堂明機禅師です。
「昭和の雪舟」と称される重森三玲氏の作庭による平安様式の「曲水の庭」の他、5つの優雅な庭があることや、紅葉の名所であることでも知られている名刹です。
境内では、写経や座禅体験をすることができます。(要予約)
拝観時間
9時から16時(不定休)
場所
周南市大字鹿野上2872
お問合せ
漢陽寺 電話0834-68-2010
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>