周南市市民ライター4期生を募集します
※募集は終了しました。
市の公認ライターとして、周南市シティプロモーションスペシャルサイトや市公式noteに掲載する、周南市の魅力や市の取り組みについて記事を書いていただく人を募集します。あなたの目線で、市内のグルメ、観光、イベント、体験などを紹介してみませんか。
市民ライター4期生募集チラシ [PDFファイル/4.19MB]
対象
・世代や地域を問わず、周南市に興味のある18歳以上の方。
・全2回の講座に参加できる方。 [オンライン聴講も可]
※市民ライターには活動費として1記事あたり3千円程度を支給予定です。
任期
令和7年3月まで(継続あり)
※4月以降も引き続き活動をお願いする場合があります。
募集人数
10人程度
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
申込み
11月25日(月曜日)までに下記からお申し込みください。
申込フォーム<外部リンク>
講座開催
講座では、noteアカウントを開設し、市から提出された課題をもとに、記事の投稿をしていただきます。
※オンラインで聴講の方は改めてURLをお知らせいたします。
基礎編…地域の魅力発見!伝わる文章の書き方講座
弘前・青森経済新聞編集長の工藤健さんを講師に迎え、日常にあふれる地域の魅力を、どう切り取り、発信していくかについてお話しいただきます。
- 日時:11月30日(土曜日)10時~12時、13時~15時30分
- 会場:周南市役所1階多目的室
実践編…記事作成、インタビューに挑戦しよう!
周南経済新聞編集長の山下圭三さんを講師に迎え、講座の参加者同士でインタビューののち、実際に記事の作成にチャレンジしていただきます。
- 日時:12月7日(土曜日)13時30分~15時30分
- 会場:シビック交流センター交流室1
周南市市民ライターの記事の紹介
■「周南市シティプロモーションスペシャルサイト」
⇒ガイドブックページ<外部リンク>
■「ここからこころつながる周南市公式note」
⇒みんなでつくる周南市ガイドブック<外部リンク>