みんなで決めよう。周南市シティプロモーションロゴマーク
シティプロモーションロゴマークを
人気投票により決定します
周南市のシティプロモーションロゴマーク公募に参加した180作品の中から、1次審査により次の3作品が最終候補となりました。
お好きな作品を一つ選んで、次の方法で投票をお願いいたします。
投票期間
令和3年2月19日 金曜日 から 令和3年3月10日 水曜日 まで
ホームページから投票
周南市シティプロモーション特設サイトから投票ください。
投票はこちら<外部リンク> (令和3年2月19日 10時から受付開始予定)
投票用紙で投票
周南市役所、各総合支所・各支所、各市民センター、各図書館などに設置してある投票用紙で投票ください。
(令和3年2月19日より受付開始です)
※住所、氏名、周南市との関係などの記入が必要です。
※一人につき1回の投票となります。
ロゴマーク候補
A案
煙突から出る吹き出しで、周南市からたくさんの魅力を発信している様子を表現。「実は、こんな素敵なところが、こんな素敵なものが、こんな素敵な人が」とたくさんの想いがわきだして広がっていくのを表しました。真ん中は「あなたの発信」が入る場所として空けてあります。
B案
ふたりがハグしている様子を表現したログマークです。このふたりの顔の中には、ひらがなで「しゅうなん」の文字が隠れています。たくさんの人の心と心がつながりあえる、周南市が「みんなつながるまち」になってほしいというメッセージを込めて、ハグをして寄り添っているような形にしました。
C案
ロゴマークの左側に、2つのハートを周南(SHUNAN)の「S」でつなぎ「ここから、こころつながる。」を表現しました。文字部分は、文字をつなげて一部をイラスト化することで、周南市の街並みを表現しています。「市」の一部を工場の煙突に、「南」の一部を徳山動物園の象の顔を思わせるような形にしています。
ポスターデータ