ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

周南市こころつながる応援隊

印刷用ページを表示する更新日:2021年4月12日更新 <外部リンク>

周南市こころつながる応援隊

カバー写真

周南市こころつながる応援隊は、「ここから、こころつながる。周南市」を合言葉に、
様々な趣味や情報、経験値を持った人がつながり、
メンバー同士が市の魅力の情報発信や地域の課題解決の情報収集などを行うことで
「みんなでまちを元気にしていくこと」を目指す周南市のファンクラブです。

一般・団体を問わず市民や周南市にゆかりのある方、
周南市が好き、応援したいという方ならどなたでも登録できます。

登録できる人

  • 周南市民、周南市出身者、勤務・居住・通学経験がある方、ふるさと納税者、周南市にゆかりのある方、周南市のことを既に知っている方
  • 周南市の応援隊になってもいいという方
  • 関心があり、直接訪れてみたい方・企業・団体でも可
     

こころつながる応援隊facebookグループに参加

  1. 周南市こころつながる応援隊メンバー規約の確認
     
  2. facebookグループ(周南市こころつながる応援隊)に参加は下記リンクから
    ※参加にはfacebookアカウントの登録が必要です。

    https://www.facebook.com/groups/shunanouentai<外部リンク>
     
  3. グループに参加するボタンより申し込みください。

    参加承認後、 グループ内の会員同士で交流をお楽しみください。
     
    facebookグループでは、市が抱える課題の解決や市民や市の団体を応援する活動の紹介をしていきます。

    ※登録は、お一人様1アカウントにつき1回までとさせていただきます。
    ※Facebookグループの内容は、Facebookグループに参加しなくても閲覧することができます。(メンバー以外は記事を投稿することはできません。)
     

メールマガジン登録で参加

  1. 周南市こころつながる応援隊メンバー規約の確認
     
  2. 下記ボタンからメールマガジン登録フォーム<外部リンク>に進み、登録するメールアドレスを入力し登録。

    →入力したメールアドレスに登録フォームが届きますので必要事項を入力ください。

    応援隊入会申し込みボタン<外部リンク>
     

郵送、ファックスで参加登録


応援隊申込書 [PDFファイル/208KB]を下記までお送りください。

・郵送、持参の場合
〒745-8655
周南市岐山通1-1
周南市役所 シティプロモーション課 行

・ファックスの場合
ファックス番号 0834-22-8224

※応援隊会報(年1回を予定)をお届けします。

LINEともだち登録

周南市公式LINEアカウントについては、下記のリンクからhttp://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/101/72997.html

 

応援隊メンバー特典

  1. 様々なジャンルの会員同士で交流ができます。
     
  2. 会員が主催するイベントの告知などができます。
    (営利目的などは除く)
  3. 市が主催する会員限定イベントに参加できます。 
     
  4. 応援隊会報(年1回を予定)をお届けします。


 

周南市こころつながる応援隊 メンバー規約

周南市こころつながる応援隊に登録するには、メンバー規約に同意の上、登録フォームから入力し登録をお願いします。

登録された方は、Fecebookグループ「周南市こころつながる応援隊」で、様々なジャンルで交流することができます。

周南市こころつながる応援隊メンバー規約



 


 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)