大向地区コミュニティバス実証運行について
実証運行概要
大向地区コミュニティバスは、周南市大向地区で運行しているデマンド(予約)式の生活交通です。
大向地区では、地区内の移動や、商店、病院、銀行などの生活拠点が集中している須々万地区への移動手段を確保するため、地域と検討を重ねてまいりました。
このたび、3か月間の実証運行を実施します。
ご利用にあたっての注意事項 [PDFファイル/49KB]
実証運行期間
令和7年7月2日(水曜日)〜令和7年9月29日(月曜日)
運行エリア
・大向地区内
・大向地区~須々万地区(商店、医療機関、銀行 など)
乗降場所
(大向地区)
予約があった場合に、大向地区内を運行。
※車両の転回が可能な場所であれば、自宅付近までの送迎が可能です。
(須々万地区)
予約があった場合に、以下の場所に行くことができます。
・JA周南都濃支所
・サンマート須々万店
・ジュンテンドー須々万店
・岩崎薬局須々万店
・周南高原病院
・高樋口バス停(防長交通)
運行日 ※予約が無い場合は運行しません。
月・水・金曜日 ※祝日は運休
予約受付場所
周南市大向市民センター
電話:0834-88-0312
予約受付時間
運行前日:8時30分~17時00分 ※前開庁日
運行当日:8時30分~10時00分
便数・運行時間
(便数)
1日3便 ※3往復
(運行時間)
1便:9時00分~11時00分
2便:11時00分~13時00分
3便:14時00分~16時00分
※13時00分~14時00分は休憩
運賃
実証運行期間中は、無料
運行車両
5人乗り普通乗用車:1台 ※定員4名
問合せ
周南市大向市民センター
電話:0834-88-0312