いろいろな市民参画の手法(1) パブリック・コメント(意見公募手続)
印刷用ページを表示する更新日:2019年3月19日更新
概要
市の機関が施策を定めるとき、その原案を公表して、書面等により広く意見を求め、その意見の概要、意見に対する市の機関の考え方等を公表する方法です。
この方法には、立案者が市民の皆さんから多様な意見を集めることができ、また、施策の意思決定過程における公平性の確保や、透明性の向上を図れるというメリットがあります。現在、国や地方自治体、団体や機関など、様々なレベルで方針決定の際にこのパブリック・コメントが行われ、各方面から提出された意見を考慮して最終的な意思決定が行われています。