SOMPOボールゲームフェスタin周南を開催しました
「SOMPOボールゲームフェスタin周南」を開催しました
人工芝のフィールドにリニューアルしたサッカー場のこけら落としイベントとして、4月5日(土曜日)に「SOMPOボールゲームフェスタin周南」を開催しました。
(写真)人工芝のフィールドにリニューアルしたサッカー場
(写真右)3月30日のオープニングセレモニーの様子
SOMPOボールゲームフェスタとは
ボールゲーム9競技・日本の最高峰12リーグの競技力の向上と運営の活性化を目指し設立された「日本トップリーグ連携機構」が提供する、”運動・あそび”・ボールゲームを通じ、あそび・スポーツの楽しさや魅力を1日で体験できるイベントです。
一般社団法人日本トップリーグ連携機構(JTL)とは、団体ボールゲーム 9 競技12 リーグが集結し 2005 年度 に設立され、ボールゲームの普及および強化に尽力してこられました。その普及活動の 1 つとして、「SOMPO ボールゲームフェスタ」を 2016 年から、「あそビバ!」の単独開催を 2020 年から実施しておられます。イベントでは、機構に加盟する9競技12リーグ所属、及び出身のトップアスリートによるボールを使う「運動・あそび」の楽しさや技術の指導が受けられます!
SOMPOボールゲームフェスタの詳細については日本トップリーグ連携機構のホームページ<外部リンク>をご覧ください。
(午前の部)「あそビバ!」
近年、子どもたちの体を動かす機会の減少、体力・運動能力の低下、運動離れによるスポーツをする子・しない子の二極化が子どもたちを取りまくスポーツ活動の課題となっています。そして、これらは幼少期から起こっていると考えられており、幼少期から楽しみながら体を動かす「遊び」の必要性が認識されています。
この度、人工芝のグラウンドにリニューアルしたサッカー場を使用し、幼少期に獲得すべき36の動作を取り入れた楽しいコンテンツを親子で体験できる「あそビバ!」を開催しました。
当日は、元ラグビー選手(釜石シーウェーブス)の向井陽氏、元バレーボール日本代表の宝来麻紀子氏が講師となり、スペシャルゲストの元陸上競技日本代表の塚原直貴氏と一緒に74組の親子が様々なプログラムを楽しみました。
あそビバ! 講師
向井 陽氏 元ラグビー選手、元釜石シーウェーブ
宝来麻紀子氏 元バレーボール選手、元日本代表
スペシャルゲスト
塚原直貴氏 元陸上競技日本代表
(午後の部)キッズチャレンジ
小学校1年生から6年生までの117人が、サッカー、ラグビー、バスケットボール、バレーボールの4種のボールを使った競技を体験しました。
各種目とも、日本トップリーグ連携機構所属の選手や指導者から指導していただき、一流のテクニックを学ぶことができました。
キッズチャレンジ講師
●バレーボール
宝来麻紀子氏 元日本代表、元JTマーヴェラス
泉 夏子氏 元岡山シーガルズ
●バスケットボール
野町紗希子氏 東京羽田ヴィッキーズ・クリニック講師、元トヨタ紡織サンシャインラビッツ
地田耕大氏 山口パッツファイブ・U15アシスタントコーチ
賀陽勇人氏 山口パッツファイブ・U15コーチ
●ラグビー
向井 陽氏 元釜石シーウェイブス
内田 涼氏 元NECグリーンロケッツ
●サッカー
米山大介氏 レノファ山口FC・スクールコーチ
西山 翼氏 レノファ山口FC・スクールコーチ
参加された皆さま、講師の皆さま、ありがとうございました