ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > スポーツ振興課 > しゅうなんクリテリウム 参加・観戦者募集!

しゅうなんクリテリウム 参加・観戦者募集!

印刷用ページを表示する更新日:2025年8月25日更新 <外部リンク>

 クリテリウムとは、ロードバイク(競技用自転車)で1~3km程度の平坦なコースを周回するレースです。選手は初めてのコースでも徐々に慣れることができ、また観戦者はスタートからフィニッシュまで移動せずに観戦することができるなど、他のレースより親しみやすいことが特徴です。その一方、レースならではの圧倒的なスピード、テクニックの光るコーナリング、極限状態での駆け引きなど、一度体験すればハマること間違いなしの魅力にあふれています。

 「しゅうなんクリテリウム」では、一般市民対象の「セービング・しゅうなんクリテリウム2025」と、実業団登録選手対象の「第10回JBCFしゅうなんクリテリウム」を同時開催いたします。年齢・性別・競技レベルによって様々なカテゴリーがありますので、初めてのレース出場・観戦にも最適です。選手として、観戦者として、奮ってご参加ください!

しゅうなんクリテリウムのチラシ [PDFファイル/1.5MB]
しゅうなんクリテリウムのチラシ

 

大会概要・会場図

日 時 令和7年10月19日(日)8時30分~16時(詳しくは下記「申し込み・詳細」をご確認ください)
会 場 周南中央緑地(野球場、陸上競技場周辺)(周南市大字徳山10405-1)
会場図(交通規制図) [PDFファイル/51KB]
会場図(交通規制図)

 

申し込み・詳細

セービング・しゅうなんクリテリウム2025(一般市民対象)大会申し込み・詳細はこちら<外部リンク>

第10回JBCFしゅうなんクリテリウム(実業団登録選手対象)大会申し込み・詳細はこちら<外部リンク>

宿泊申し込みはこちら(両大会共通)<外部リンク>

※観戦は大会申し込みや入場料など不要です。お気軽にご来場ください。

 

注意事項

公園利用者・観戦者の方へ
・前日の10/18(土)から公園内の交通規制を実施いたします。ランニングコースや駐車場の一部がご利用いただけません(フレンドパークは通常通りご利用いただけます)。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
・駐車場は、第1駐車場(周南東緑地)、第3駐車場(旧水泳場跡)、臨時駐車場(中央グラウンド)をご利用いただき、それ以外への駐車はお控えください。詳しくは会場図をご確認ください。

選手の方へ
・カテゴリーやスケジュールなどをお間違いのないよう、大会要項をよくご確認ください。
・開門は10/19(日)午前6時です。会場での宿泊、夜通しの駐車などはお控えください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)