国際交流サロン「くらして初めて知った“ど”ローカルごはん」を開催しました!(2月13日)
印刷用ページを表示する更新日:2021年1月19日更新
周南市では、外国人と日本人が気軽に!自由に!楽しく!交流できるイベントとして
国際交流サロンを開催しています。
2月は、オンラインにて、JICA海外協力隊員による世界の料理講座を行いました。周南市出身の協力隊員 山縣亮介さんの指導のもと、参加者16名の方が、パプアニューギニアと中国の料理にチャレンジしました。
日時
令和3年2月13日(土曜日) 10時から12時まで
講師
山縣 亮介 氏 (JICA海外協力隊員)
内容
JICA海外青年協力隊員 山縣亮介さん による、オンラインでの世界の料理体験教室。体験した料理は、パプアニューギニアの「バナナサクサク」と中国の「リアンバンムーアー」。料理以外にも、協力隊員としての現地(パプアニューギニア)の暮らしぶりや文化の魅力についてお話いただきました。
イベントの様子
チラシ
くらして初めて知った“ど”ローカルごはん [PDFファイル/2.48MB]