【お知らせ】令和6年10月1日より 家庭ごみ搬入受付センターの利用方法が変わります!
家庭ごみ搬入受付センターの利用方法が変わります。
本施設では、混雑の解消と待ち時間の解消を図り、市民の皆さまが利用しやすい施設運営に向けて、事前予約制度を開始します。
皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
1.開始日時
令和6年10月1日から
令和6年10月1日利用分については、令和6年9月1日から予約可能です。
2.予約方法
●PC、タブレット、スマートフォンから
施設利用予約専用ページの案内に沿って、搬入を希望する日を選択してください。
施設利用予約専用ページ https://sodai-sys.jp/shunan1/users/<外部リンク>
●電話から
施設利用予約専用ダイヤルに電話して、搬入を希望する日をお伝えください。
施設利用予約専用ダイヤル 0834-61-0333
受付時間 平日(月~金) 午前 8時30分~11時30分
午後 1時~3時30分
土曜日 午前 8時30分~11時30分
3.注意事項
●搬入を希望する日の30日前から予約ができます。
●搬入を希望する日の前日までにご予約ください。
●最大4件までご予約できます。
●予約完了時に予約番号が発行されますので忘れずに控えてください。
4.施設利用に当たってのお願い
(1) 申請時の本人確認の実施
「他市のごみを持ち込ませない」、「違法業者によるごみの収集運搬を抑止する」ことなどを目的に、ごみの発生場所が本市の区域内であること及び排出者本人(排出者本人に代わり代理の者が搬入する場合は親族の者)による搬入であることを確認するため、「運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、公共料金の通知書、自宅宛の郵便物」 等を提示していただきます。
ア)排出者本人が運転しての持込み(1点確認)
・本人確認資料の提示
イ)排出者以外が運転する車に排出者が同乗しての持込み(1点確認)
・排出者の本人確認資料の提示
ウ)排出者に代わり同居以外の代理の親族の者の持込み(2点確認)
・本人確認資料の提示
・排出場所の確認資料の提示
(2) 搬入できる車両の制限
施設内での事故防止及び混雑解消のため、搬入できる車両は最大積載量 2,000Kg未満 の車両となります。
※最大積載量が2,000Kg以上の車両を使用しての搬入はできません。
(3) 搬入時の容器等の指定
●燃やせるごみ、容器包装プラスチック、その他プラスチック、燃やせないごみ
定期収集へ出すときと同様に 市の指定袋 により搬入するものに限ります。
●ペットボトル、びん・缶類、処理困難物
透明か半透明の袋に入れて搬入してください。
※ガラス・陶器類、蛍光管類については、紙などに包まずに、箱や袋などに入れた状態で搬入してください。
●古紙・衣類
ひもで十文字にしばって搬入してください。
●可燃性粗大ごみ
付属している金属・ガラス・プラスチック部分は可能な範囲で取り除いて搬入してください。
●不燃性粗大ごみ
電池・灯油等を取り除いて搬入してください。
(4) ごみの発生抑制・再利用・再資源化(3R)に向けて
本施設は市内から排出された家庭ごみ(定期収集では出せない粗大ごみや、引っ越しごみ、大掃除時の多量ごみなど)の受け入れ施設です。
ごみステーション(定期収集)へ出せるごみは、ごみステーション(定期収集)をご利用いただきますよう、お願いいたします。