ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・防犯・消費生活 > 消費生活 > 令和7年度「商品量目監視員」の募集

令和7年度「商品量目監視員」の募集

印刷用ページを表示する更新日:2025年5月1日更新 <外部リンク>

令和7年度「商品量目監視員」の募集

山口県では、計量や表示が不正確な販売商品を報告していただく「商品量目監視員」を募集します。

対象

市内在住の一般消費者

業務内容

自家消費のために購入した食料品等(主に精肉類、魚介類、青果類、惣菜類)について、山口県計量検定所から貸与するはかりで計量し、そのうち内容量が不足しているものについて、毎月1回、所定の報告書により報告する。

募集人数

3人(申し込み多数の場合は選考)

報酬

1ヶ月 2,200円

任期

令和7年8月1日〜令和8年1月31日(6ヶ月間)

申し込み

申込書等の指定はありません。必要事項(郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号)を記入の上、周南市消費生活センターまで持参、郵送、ファックスまたはEメールでお申し込みください。
※Eメールで応募の場合は、タイトルに「商品量目監視員の応募」と入れること

【提出先】
周南市役所 生活安全課内 周南市消費生活センター
〒745-8655 周南市岐山通1丁目1番地 
Tel:0834-22-8320
Fax:0834-22-8243
Email:shiminsodan@city.shunan.lg.jp

応募期間

令和7年6月5日(木曜日)まで(必着)

問い合わせ先

周南市消費生活センター
Tel:0834-22-8320
Fax:0834-22-8243
または
山口県計量検定所
〒747-1221 山口市鋳銭司12361-31
Tel:083-985-1710
Fax:083-985-1711