投資詐欺被害が発生しています!
投資詐欺被害が発生しています!
事例
SNSで「優良株教えます!」という投資の広告を見つけ、投資サイトにアクセスすると、「あなたに専用口座を使用する権限が当選しました。専用口座で投資すれば大きな利益が出せます」と返信がきた。
その後、相手からの指示に従い取引を開始し、投資資金を指定された口座に送金した。サイト上では利益が出ているように表示されていた。「出金するためには、利益の10パーセントを税金として支払う必要があります。銀行で審査を行うためのお金を振り込んでください」とメールがきたので、犯人が指定する口座に何度も振り込み、総額で6,000万円を超える被害が発生した。
トラブルに遭わないために
・「確実に儲かる」「元本は確保される」「著名人の〇〇がお勧めの・・・」などの文言は詐欺を疑う!
・振込先が「個人名義」や「聞き覚えのない団体名」は詐欺を疑う!
・ネット上に掲載された情報がすべて正しいとは限らない。正しい情報を選別、判断できる力を身につける!
関連サイト
山口県警察本部 生活安全企画課
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/222045.pdf<外部リンク>
不安に思ったとき、トラブルが生じたときには、早急に相談しましょう。
市消費生活センター Tel:0834-22-8321
消費者ホットライン Tel:188 (いやや)