ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・防犯・消費生活 > 交通安全 > 令和6年10月1日より自転車保険加入義務化スタート

令和6年10月1日より自転車保険加入義務化スタート

印刷用ページを表示する更新日:2024年9月20日更新 <外部リンク>

自転車保険

令和6年10月1日より自転車保険加入義務化スタート

山口県自転車の安全で適正な利用促進条例の制定、周南市自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の改正により、令和6年10月1日から、自転車保険加入義務化が始まります。
自転車利用者は自転車損害賠償責任保険等へ加入しなければなりません。
自転車は、子供から高齢者まで幅広い年代が気軽に利用できる便利な乗り物である反面、被害者にも加害者にもなり得る乗り物です。
全国では、自転車乗車中に歩行者等を死傷させた場合、高額な損害賠償を支払うこととなった事例もあります。
万が一に備え、自転車保険に加入しましょう。
自転車保険加入義務化チラシ表
自転車保険加入義務化チラシ裏

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)