ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 安全・防犯・消費生活 > 消費生活 > 【消費生活の知恵】スマートフォンやタブレット端末からのネット通販 トラブル注意報!

【消費生活の知恵】スマートフォンやタブレット端末からのネット通販 トラブル注意報!

印刷用ページを表示する更新日:2021年9月1日更新 <外部リンク>

スマートフォンやタブレット端末からのネット通販 トラブル注意報!

相談事例

○スマートフォンに表示された広告をタップすると化粧品や健康食品を扱うサイトにつながった。試してみたいサプリメントを見つけたので注文し、届いた商品を試飲しているうちに2回目の商品が届いて驚いた。1回のみの注文だと思っていたが、30日ごとに商品が送られてくる定期購入だった。
○画像専用SNSを見ていたら、洋服のショップの広告が表示された。広告をスワイプするとショップのサイトにつながった。気に入ったワンピースがあったので注文画面に進み、住所・氏名・クレジットカード情報などを入力して注文したが、いつまで待っても商品は届かない。

アドバイス

スマートフォンやタブレット端末に表示される広告は「ターゲット広告」といい、Webサイトを閲覧した人が興味をもつような広告を事業者が配信する仕組です。ネット通販は、便利ですが、注文時に住所・氏名・クレジットカードなどの個人情報を入力する、商品を手に取って確かめることができないなどの特性があります。広告に踊らされず、画面上で商品の品質や契約内容をしっかり確認して、サイト内の「利用規約」や「特定商取引法に基づく表記」を読んで納得したうえで利用しましょう。規約などはサイトの下方に表示されていることも多く、画面が限られるスマートフォンではスクロールしてサイト内を注意深く確認しましょう。

※消費者庁からの注意喚起はこちら 
 インターネット通販トラブル(消費者庁HP)<外部リンク>

(令和3年9月1日掲載)


困ったときには、早急に相談しましょう。

市消費生活センター ☎0834-22-8321
消費者ホットライン ☎188 (いやや)