もやい徘徊SOSネットワーク
印刷用ページを表示する更新日:2025年4月1日更新
もやい徘徊SOSネットワークとは
高齢者などが行方不明になったときや、身元が判らない方が保護されたときに、警察だけでなく地域の方々や事業者の皆様にご協力いただき、すみやかに行方不明者を発見または身元を確認する取組です。
もやい徘徊SOSネットワークのチラシ [PDFファイル/728KB]
取組の内容
しゅうなんメールサービスによる情報提供
行方不明者の特徴などの情報を「しゅうなんメール」登録者に発信し、情報提供を依頼します。
※「しゅうなんメール」による情報発信は原則ご家族等の同意が必要となります。
~しゅうなんメールサービスとは~
携帯電話やパソコン・スマートフォンなどのメールアドレスを登録していただいた方に、市からのお知らせや気象情報を配信するサービスです。詳しい内容や登録方法はここをクリック
事前登録制度
行方不明になる可能性のある方の名前や特徴、写真などの情報をあらかじめ登録いただき、早期発見や速やかな身元確認につなげます。
登録方法
届出書に必要事項をご記入の上、外見写真とともに地域福祉課もやいセンターに提出してください。
登録費用は無料です。