見守り・相談サービス
印刷用ページを表示する更新日:2024年4月1日更新
友愛訪問活動促進事業
ひとり暮らし高齢者等に対して訪問活動を実施することにより、地域社会における暖かい見守りを促進します。
対象
おおむね70歳以上のひとり暮らし高齢者
内容
- 安否確認
- 生活・身上及びその他必要な相談や助言
- 担当地区の民生委員及び地域包括支援センター等との連絡、協力
- 事故発見の際の緊急報告
実施事業所
事業所名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
周南市社会福祉協議会 | 速玉町3-17 | 0834-22-8700 |
問い合わせ
上記事業所へお問い合わせ下さい。
地域包括支援センター
在宅の要援護高齢者もしくは要援護となるおそれのある高齢者またはその家族などに対し、介護の専門的な相談やサービスの紹介、関係機関との連絡調整を行います。
問い合わせ
地域包括支援センターの詳細とお問い合わせ先
このページに関するお問い合わせ先はこちらです
周南市福祉部地域福祉課
〒745‐8655
山口県周南市岐山通1‐1
電話:0834-22-8462(包括ケア・地域保健担当)
電話:0834-22-8200(もやいネットセンター)
Fax:0834-22-8396
E-mail:fukushi@city.shunan.lg.jp