ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 高齢者支援課 > ぴったりサービスによる介護関連書類の提出について

ぴったりサービスによる介護関連書類の提出について

印刷用ページを表示する更新日:2024年12月17日更新 <外部リンク>

ぴったりサービスによる介護関連書類の提出について

介護保険に関する一部の手続きにつきまして、マイナポータルからのぴったりサービスを利用した電子申請ができるようになりました。

対象書類

・介護保険被保険者証の再交付申請
・介護保険負担割合証の再交付申請
・介護保険負担限度額認定申請
・住所移転後の要介護・要支援認定申請【転入申請】
・居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
・居宅介護(介護予防)住宅改修費の事前申請
・居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後)
・居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請
・要介護・要支援認定の申請【区分変更申請】
・要介護・要支援認定の申請【新規申請】
・要介護・要支援認定の申請【更新申請】
・高額介護(予防)サービス費の支給申請

申請に必要なもの

・申請者のマイナンバーカード
・マイナポータルが利用できるパソコンやスマートフォン
・マイナンバーカード電子署名用に設定したパスワード
・マイナンバーカードを読み込ませるためのICカードリーダー
(パソコンで申請する場合のみ必要)

申請の流れについて

1. ぴったりサービスのページへアクセスする。〈外部リンク〉
2. 自治体設定で、「山口県」「周南市」を選択し、「高齢者・介護」のカテゴリを選択する。
3. 対象の手続きを選択し、電子申請を行う。
4. 市役所から受付完了のメールが届く。(ご提出いただいた電話番号に連絡をする可能性もあります。)