公共料金の割引等
NHK放送受信料の免除
NHKの受信料が免除されます。
(1)対象者
ア:全額免除
障害者のいる世帯で、世帯構成員全員が市民税非課税の場合
イ:半額免除
本人が世帯主かつ受信契約者で、次の障害者手帳をお持ちの場合
- 視覚または聴覚障害の身体障害者手帳
- 身体障害者手帳1級または2級
- 療育手帳A
- 精神障害者保健福祉手帳1級
(2)手続き
市で発行する手帳所持証明書に必要な書類をそえてNHKに送付
※下記窓口に、障害者手帳と印鑑をお持ちください。
(3)証明書の発行窓口
障害者支援課障害者福祉担当(電話:0834‐22‐8387)
または各総合支所福祉担当課
(新南陽電話:0834‐61‐4113、熊毛電話:0833‐92‐0012、鹿野電話:0834‐68‐2332)
NTT番号案内の無料
(1)対象者
身体障害者手帳を持っている方で、次のいずれかの障害がある方
ア:視覚障害者1~6級
イ:肢体不自由(上肢、体幹、脳原上肢、脳原移動)1~2級
療育手帳を持っている方
精神障害者保健福祉手帳を持っている方
(2)申請に必要なもの
身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳
(3)窓口
NTTふれあい案内(電話 0120‐104174 受付時間午前9時から午後5時まで)
※土、日、祝日及び年末年始を除く
携帯電話の割引サービス
(1)対象者
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
(2)問い合せ先
サービスの内容は会社によって異なりますので、各携帯電話会社にお問い合わせください。