まちづくり提言の公表(令和3年度受付分)
印刷用ページを表示する更新日:2022年4月21日更新
ご意見及び回答の内容は、趣旨が変わらない範囲で要約または加筆をしています。
※回答の内容については、回答した時点のものを掲載しています。
受付月 | 件名一覧 | ご意見及び回答の内容 |
---|---|---|
3月 | ◎徳山動物園の授乳・おむつ交換スペースについて ◎図書館の電子書籍について ◎ゴミの分別について |
3月分 [PDFファイル] |
2月 | ◎子育て世帯への臨時特別給付金について ◎永源山公園に小水力発電の導入の検討 ◎徳山駅周辺の開発について ◎多胎児(双子)の子育て支援について |
2月分 [PDFファイル] |
1月 | ◎周南市内西緑地公園について ◎市ホームページの新型コロナ感染者の発表について ◎がんばろう周南!プレミアム食事券について ◎市立図書館の利用について |
1月分 [PDFファイル] |
12月 | ◎ワクチン予約について ◎電気自動車の充電器の設置について ◎地球温暖化対策の取組みについて ◎熊毛地区の交通利便性の改善について |
12月分 [PDFファイル] |
11月 | ◎徳山大学公立化について ◎小中学生の駅前建築現場の見学について ◎花火大会について |
11月分 [PDFファイル] |
10月 | ◎鹿野地区の路線バスについて ◎押印を求める手続き、求めない手続きについて ◎インターネット通信網整備による鹿野地域の活性化について ◎学校の黒板について ◎フリーペーパーshu・wa-shu・waについて |
10月分 [PDFファイル] |
9月 | ◎三田川付近の地下道について ◎犬の散歩のマナーについて ◎帝人徳山事業所跡地の利用について ◎粗大ごみ搬入について ◎周南市のキャッチコピーについて ◎徳山駅前の噴水について |
9月分 [PDFファイル] |
8月 | ◎徳山大学公立化について ◎徳山大学の名称について ◎徳山駅みなと口から徳山港にかけての道路について |
8月分 [PDFファイル] |
7月 | ◎行政視察の受入れにかかる土産品の受領について ◎徳山大学公立化にかかる市民アンケートの公表について ◎遠石地区の冠水被害について ◎職場のおしゃれ・身だしなみの意見と要望について ◎徳山大学について |
7月分 [PDFファイル] |
6月 | ◎駅前開発工事についてのお願い ◎ちょい乗り100円バスの一日乗車券の発売について ◎学校の先生のコロナワクチン接種について |
6月分 [PDFファイル] |
5月 | ◎市有林の整備について ◎パートナーシップ制度について ◎広報について ◎自治会充実のための広報配布報償金など自治会に入る補助金等について ◎自治会の手引きについて ◎廃棄物の処理について ◎給付金について ◎1日乗車券等の企画乗車券について ◎障害者への就職斡旋について ◎まちづくり提言制度について ◎徳山大学公立化について |
5月分 [PDFファイル] |
4月 | ◎コロナウイルスに対する市の施策について ◎新事業を行う際の行政協力について ◎成人式の中止について ◎古川跨線橋の工事について ◎住民票の「大字徳山」表記について |
4月分 [PDFファイル] |