歯周病予防啓発シンポジウム『健康への一歩はお口から!』を開催しました
歯周病予防啓発シンポジウム『健康への一歩はお口から!』を開催しました
歯周病は全身の健康だけでなく、早産や低体重児出産など妊婦さんにも影響を及ぼすことから、未来の自分の健康のために今できることや若いうちからの歯周病予防について、周南公立大学の看護学生と一緒に考えるシンポジウムを開催しました。
多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
日時
令和6年11月30日(土曜日)13時30分から15時10分
場所
学び・交流プラザ 多目的ホール(周南市中央町4番10号)
内容
「健康への一歩はお口から!~若いうちからの歯周病予防を考える~」
■基調講演
「妊婦さんの歯周病が早産や低体重児出産と関係するってホント?」
高田 隆 氏(周南公立大学 理事長・学長)
■話題提供
「知って欲しい妊婦と歯の大事な関係~元気な赤ちゃんを産むために~」
津永 長門 氏(徳山医師会長・津永産婦人科院長)
■パネルディスカッション
「大学生と考える お口の健康のこと」
【進 行】表川 実哉 氏(徳山歯科医師会理事・おもかわ歯科医院院長)
大平 光子 氏(周南公立大学 人間健康科学部 副学部長)
【パネラー】津永 長門 氏(徳山医師会長・津永産婦人科院長)
表川 実哉 氏(徳山歯科医師会理事・おもかわ歯科医院院長)
高田 隆 氏(周南公立大学 理事長・学長)
周南公立大学 人間健康科学部 看護学科 学生代表
【内容】学生発表・動画上映・パネルディスカッション
その他イベント
13時~『限定先着200名様!周南スープ試食会』(周南市食生活改善推進協議会)
13時~『かむ力check』
主催
周南市、周南公立大学
協賛
サンスター株式会社、ライオン株式会社、株式会社ロッテ
協力
山口県歯科医師会、徳山歯科医師会、徳山医師会