食育啓発動画に出演する企業・団体等を募集します!
食育啓発動画に出演する企業・団体等を募集します!
周南市では、食を通じた健康づくりのために、朝ごはんを食べることの大切さを伝える食育啓発動画を作成します。
撮影内容
周南市の健康づくりにおいて朝ごはんを食べることの大切さを普及啓発するために、企業・団体等の皆様が『朝ごはんを食べよう!』宣言をしている動画を作成します。
その際、『朝ごはんを食べよう!』の宣言の前に、企業・団体としてのメッセージを添えて宣言を行います。15秒~30秒以内の動画です。
例:明日の元気な自分のために 『朝ごはんを食べよう!』
応募資格
しゅうなんスマートライフチャレンジ協賛事業者及び周南市食育推進協賛事業者
募集期間
令和7年10月7日(火)から令和7年10月20日(月)まで
募集方法
下記のLogoフォームURLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/mn2n/1249346<外部リンク>
※撮影は、市担当者が実施いたします。
受付後、市担当者から貴担当者へご連絡させていただき、撮影日時等の調整をさせていただきます。
注意事項
・撮影した動画に著作物、企業名、商品名、商標等が含まれる場合、権利者への承認手続き等を必ず行
ってください。
・撮影した動画に映っている人物の肖像権等を侵害することのないよう、応募前に応募者の責任におい
て確認をしてください。
・撮影した動画の著作権は応募者に帰属しますが、周南市及び周南市の許可した団体は、応募者の許諾
を要することなく、無償で応募作品を使用(ホームページ、各種SNS、刊行物への掲載、YouTube等
動画サイトにおける配信、その他イベント・PR等での利用)できるものとし二次利用(複製、編集、
上映、頒布等)をできるものとします。また、応募作品に関して著作権人格権を一切行使しないこと
及び周南市が認めていないメディア媒体に無断掲載された場合は、一切の責任を周南市に問わないこ
とを承諾の上、応募してください。
・撮影が禁じられている場所では撮影しないでください。
・撮影においては、迷惑行為や危険行為を行わないよう十分注意してください。
・動画撮影の制作に際して起こった事故、その他一切のトラブルについて周南市の重過失に起因する場
合を除き、周南市は一切の責任を負わないものとします。
・次に該当する、あるいは該当するおそれがあると周南市が判断した場合、動画の公開は行いません。
ア 肖像権、著作権又はプライバシー権の侵害
イ 公序良俗に反する内容
ウ 個人、企業、団体などを中傷する内容
エ 政治目的、宗教勧誘などの宣伝又は勧誘を意図する内容
オ 暴力団又は暴力団員が関与する内容
カ 企業の広告、求人に関連する内容
キ その他、周南市が不適切と判断したもの
・応募者は注意事項の内容について確認し、同意または了承して応募したものとします。