ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり > 「ひと涼みアワード2025 リアル啓発部門 優秀賞」受賞
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ライフステージ > 健康・医療 > 「ひと涼みアワード2025 リアル啓発部門 優秀賞」受賞

「ひと涼みアワード2025 リアル啓発部門 優秀賞」受賞

印刷用ページを表示する更新日:2025年6月26日更新 <外部リンク>

「熱中症予防声かけプロジェクト」<外部リンク>は、熱中症予防の声かけの輪を広げていこうとする官民一体の取組です。
この度、このプロジェクトに全国から607の企業や行政、民間団体等が参加し、周南市は「涼みの駅」の取組が高く評価され、リアル啓発部門 優秀賞を受賞しました。

表彰状 集合写真
表彰状 健康づくり推進協議会での記念写真

 

周南市「涼みの駅」とは

毎年7月~9月に、「だれでも 気軽に ひと涼みできる場」として、市と周南市健康づくり推進協議会が主体となり、市内の薬局、郵便局、商業施設、公共施設等に設置しているものです。周南市健康づくり推進協議会での提案がきっかけで平成25年度に開始し、令和7年度は173か所に設置し熱中症予防を推進しています。

これまでの受賞歴

平成26年度から、「優良賞」5回、「優秀賞」5回、「最優秀賞」1回受賞。

周南市涼みの駅を開設いただいた施設の皆さん、ご協力ありがとうございました。