こころの健康相談窓口(自殺対策)
印刷用ページを表示する更新日:2025年4月23日更新
相談窓口・医療機関
主な電話相談窓口
相談内容 | 相談先 | 相談日時 |
---|---|---|
こころの健康相談全般 | 心の健康電話相談(山口県福祉総合相談支援センター内) 電話:083-901-1556 |
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 9時から11時30分、13時から16時30分 |
「生きることがつらい」と悩んでいる本人・その家族の相談 | いのちの情報ダイヤル“絆”(山口県福祉総合相談支援センター内) 電話:083-902-2679 |
火曜日、金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時から11時30分、13時から16時30分 |
困りごと相談窓口パンフレット
困りごと相談窓口パンフレットには、こころの健康などの問題を相談するための専門機関や医療機関を掲載しています。
相談窓口・医療機関など | |
---|---|
|
|
A4リーフレット [PDFファイル/3.52MB] | ![]() |
相談窓口一覧 [PDFファイル/994KB] |
|
こころのLINE相談@やまぐち <外部リンク> |
|
全国共通の相談窓口等
- よりそいホットライン<外部リンク>(年中無休・24時間、0120-279-338)
※電話、FAX、チャットやSNSによる相談にも対応しています。 - こころの健康相談統一ダイヤル<外部リンク>(相談対応の曜日・時間は都道府県によって異なります。0570-064-556)
- 法テラス・サポートダイヤル<外部リンク>(平日9時から21時まで、土曜日9時から17時まで、0570-078374、メールは24時間受付)
※法的トラブルの解決に役立つ法制度や相談窓口のご案内 - 金融サービス利用者相談室<外部リンク>(平日10時から17時まで、0570-016811)
※電話、FAX、Web、文書(郵便)による相談にも対応 - 子供のSOS相談窓口<外部リンク>(受付時間や相談日等は、実施団体によって異なります。)
- DV相談+(プラス)<外部リンク>(電話・メール:24時間受付、0120-279-889、チャット:12時から22時まで)
※電話、メール、チャットによる相談に対応しています。 - 厚生労働省SNS相談<外部リンク>(受付時間や相談日等は、実施団体によって異なります。)
- 厚生労働省支援情報検索サイト<外部リンク>(悩み別、方法別、地域別に相談窓口を検索できます。)
自殺対策関連ホームページ
- 山口県自殺対策総合ページ<外部リンク>
- 厚生労働省自殺対策ホームページ<外部リンク>
- こころの耳働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト<外部リンク>