周南市労働団体等福祉活動補助金
労働団体等福祉活動補助金とは
市内事業所における労働者の福祉向上を図るために市内の労働組合や商工団体が実施する、労働者の福祉の向上を図るために行う福祉活動や公益的活動に対して支払われる補助金です。
補助対象者【(1)または(2)】
(1)2以上の労働組合で組織された団体
※主たる事務所の所在地を本市に置く、労働組合法に基づく労働組合。
※同じ事業所の労働組合のみで組織された団体を除く。
(2)商工団体
(徳山商工会議所、新南陽商工会議所、熊毛町商工会、鹿野町商工会、都濃商工会)
補助対象事業【(1)または(2)】
(1)労働者研修事業
労働者の技能や資格の習得を目的とした研修事業や職場環境の改善を目的とした学習事業など。
(2)労働者交流事業
労働者の人的ネットワークの構築を目的とした親睦会、婚活イベント、スポーツ大会、健康増進事業、ボランティア活動、名刺交換会など。
※(1)(2)ともに周南市内で開催される事業に限ります。
※(1)(2)ともに実施主体が補助対象者である事業に限ります。
補助対象経費
準備及び開催に要する経費
例:会場使用料、講師謝礼、備品リース料など
※ただし、飲食に関する経費は除きます。
補助金額
補助対象経費の1/2以内(上限10万円)
※申請をする際は必要な書類を、事業を開始する日までに提出してください。
※予算の範囲での交付となります。
申請期限
令和7年7月31日(木曜日)
(当日消印有効)
チラシ・申請書・チェックシート
労働団体等福祉活動補助金 チラシ [PDFファイル/120KB]
申請書 [Wordファイル/56KB]
参加労働組合一覧表(1)様式 [Wordファイル/30KB]
参加労働組合一覧表(2)様式 [Wordファイル/23KB]
実績報告書 [Wordファイル/57KB]
請求書 [Wordファイル/55KB]
提出先
周南市商工振興課
要綱
労働団体等福祉活動補助金 要綱 [PDFファイル/104KB]
問合せ
周南市 産業振興部 商工振興課
住所:周南市岐山通1-1
電話番号:0834-22-8373
Fax:0834-22-8357