コンビナート企業4社による「非化石エネルギー等導入促進対策費補助金」の採択について
印刷用ページを表示する更新日:2022年8月30日更新
コンビナート企業4社による「非化石エネルギー等導入促進対策費補助金(コンビナートの水素、燃料アンモニア等供給拠点化に向けた支援事業)」の採択について
周南市では、コンビナート企業、公益社団法人化学工学会及び周南市を構成員、また、経済産業省、国土交通省、環境省、林野庁、山口県及び学識経験者をオブザーバーとする「周南コンビナート脱炭素推進協議会」(以下「周南協議会」という。)を設立し、コンビナートの産業競争力の維持・強化とカーボンニュートラルの両立に向けた取組を進めています。
この度、周南協議会と連携した事業として、構成企業である出光興産株式会社、東ソー株式会社、株式会社トクヤマ、日本ゼオン株式会社が共同提案した「周南コンビナートアンモニア供給拠点整備基本検討事業」が、経済産業省・資源エネルギー庁の「非化石エネルギー等導入促進対策費補助金(コンビナートの水素、燃料アンモニア等供給拠点化に向けた支援事業)」に採択されましたので、お知らせします。
本市は引き続き、周南協議会を牽引し、周南コンビナートの2050年カーボンニュートラル実現に向けた産学官・地域の連携を推進していきます。
参考資料
(出光興産株式会社、東ソー株式会社、株式会社トクヤマ、日本ゼオン株式会社)
石油供給構造高度化事業コンソーシアムホームページ(http://cros2.jp/h2nh3.html<外部リンク>)