「ミライバしゅうなん」御幸通可視化社会実験
- 主要地方道徳山停車場線の一部である通称「御幸通」は、広域都市拠点である徳山駅周辺の顔となるシンボルロードです。
御幸通に、芝生やベンチ等を置いた歩行者向けの憩いの空間を設置し、将来の道路空間の使い方を考える社会実験を実施します。 
-
「ミライバしゅうなん」御幸通可視化社会実験チラシ [PDFファイル/886KB]
社会実験期間中、10月25日・10月26日は、徳山動物園と社会実験実施場所等で、ちょい乗り100円バスの無料券を配布します。
ちょい乗り100円バス無料券配布 [PDFファイル/362KB]
実施期間
令和7年10月25日(土曜日)~令和7年11月2日(日曜日) ※連続した9日間
※実施時間は平日10 時~19 時、休日10時~18時
実施場所
徳山停車場線(御幸通)の一部を通行止めにし、休憩スペースや子どもが遊べる空間、キッチンカー等
を設置します。
通行止め区域では、芝生を敷き、地域交流ゾーン・Kidsゾーン・休憩ゾーン・飲食ゾーンを設け、配置
による効果を検証します。
また、御幸通から徳山駅に向かう歩道にも、テーブルやイスを設置し、滞留空間を創出します。

出店スケジュール
「ミライバしゅうなん」のインスタグラムで情報を発信しています。
詳しくはこちら↓
https://www.instagram.com/miraiba_shuunan?igsh=Mwwybtd4N3A4Bzfmca==<外部リンク>
| 日 | 時間 | キッチンカー等 | 飲食ブース | 物販ブース |
イベントブース |
|---|---|---|---|---|---|
|
10月25日 |
10時~14時 | ■笑福蓮根(蓮根チップス・蓮根のお茶・蓮根の直売) |
■周南市(VRゴーグル) |
||
| 14時~18時 | ■笑福蓮根(蓮根チップス・蓮根のお茶・蓮根の直売) | ■みまき屋(ハンドメイドアクセサリー) ※14時00分~16時30分 | ■周南市(VRゴーグル) | ||
|
10月26日 |
10時~14時 |
■笑福蓮根(蓮根の直売) | ■周南市(VRゴーグル) | ||
| 14時~18時 | ■笑福蓮根(蓮根の直売) | ■周南市(VRゴーグル) | |||
|
10月27日 |
10時~14時 | ■ALOALO(クレープ・クリームソーダ・ドリンク各種・かき氷・アイスクリーム) | ■みまき屋(ハンドメイドアクセサリー) | ||
| 14時~19時 | |||||
|
10月28日 |
10時~14時 |
|
|||
| 14時~19時 | |||||
|
10月29日 |
10時~14時 | ■移動図書館 ※10時00分~15時30分 | ■みまき屋(ハンドメイドアクセサリー) | ||
| 14時~19時 | |||||
|
10月30日 |
10時~14時 | ■ALOALO(クレープ・クリームソーダ・ドリンク各種・かき氷・アイスクリーム) ■hauoli(ロコモコ・スパムおにぎり・フランクフルト・ドリンク各種・アイスクリーム・かき氷) |
■みまき屋(ハンドメイドアクセサリー) ■as and nonny(ハンドメイド・革製品) ■green(アクセサリー・布小物) ■みろく堂(ヒーリンググッズ・スピリチュアルカウンセリング) ■la*nature(布小物・羊毛フェルト小物) |
||
| 14時~19時 | ■ALOALO(クレープ・クリームソーダ・ドリンク各種・かき氷・アイスクリーム) ■hauoli(ロコモコ・スパムおにぎり・フランクフルト・ドリンク各種・アイスクリーム・かき氷) |
||||
|
10月31日 |
10時~14時 |
|
|||
|
14時~19時 |
|||||
|
11月1日 |
10時~14時 | ■笑福蓮根(蓮根の直売) | ■こむぎさんちのパン(パン) |
■衣類販売 |
|
| 14時~18時 | ■笑福蓮根(蓮根の直売) | ■徳山高専 ■周南市(VRゴーグル) |
|||
|
11月2日 |
10時~14時 |
■おとものわ(ドーナツ) |
■衣類販売 | ||
| 14時~18時 | ■徳山高専 ■周南市(VRゴーグル) |
調査方法
AIカメラによる滞留調査・歩行者通行量調査、アンケート調査等を実施し、道路空間活用の課題と効果
を分析します。




