Jアラート緊急地震速報訓練を実施します
印刷用ページを表示する更新日:2025年10月17日更新
Jアラート緊急地震速報訓練を実施します
国による緊急地震速報訓練に伴い、下記のとおり、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います。
日時
令和7年11月5日(水曜日) 午前10時00分頃
※防災行政無線屋外拡声スピーカー及び防災ラジオについては、当日午前9時40分頃より、事前アナウンス放送を行います。
しゅうなんメールの配信
※件名・本文については、国からの内容が配信されます。
※警告音や、各携帯電話会社からの緊急速報メールは配信されません。
防災行政無線屋外拡声スピーカーからの試験放送
・放送内容
<チャイム>
「只今から訓練放送を行います。」
<緊急地震速報チャイム音>
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」×3回
「これで訓練放送を終わります。」
<チャイム>
周南市防災ラジオからの試験放送
・放送内容
「只今から訓練放送を行います。」
<緊急地震速報チャイム音>
「緊急地震速報。大地震です。大地震です。」
「これで訓練放送を終わります。」
※可能であれば、この機会にシェイクアウト訓練の実施をお願い致します。
シェイクアウト訓練とは、地震から身を守る安全行動を訓練参加者等がその場で実施するものをいいます。
1「ドロップ(姿勢を低くする)」
2「カバー(手や腕で頭や首を守る)」
3「ホールドオン(揺れが収まるまでじっとする)」