ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

定例記者会見を開催しました(令和5年11月21日開催)

印刷用ページを表示する更新日:2023年11月22日更新 <外部リンク>
市では定例的に市長の記者会見を開催し、市の主要な政策や事業の発表を行っています。

発表事項

  • ごみのないきれいなまちづくり「冬の一斉清掃」の実施について
  • 「しゅうなん郷土伝統芸能まつり」の開催について
  • 「周南市総合スポーツセンター・庭球場に係るネーミングライツパートナーの募集」について
  • 「大津島ポテトマラソンFINALの開催」について

録画配信

発表内容

ごみのないきれいなまちづくり「冬の一斉清掃」の実施について

それでは、まず最初に、ごみのないきれいなまちづくり「冬の一斉清掃」についてお知らせします。
本市では、良好な生活環境の実現と市民への環境美化意識の啓発を目的に、「ごみのないきれいなまちづくり実行委員会」を設置し、清掃活動や啓発活動を実施しております。
「冬の一斉清掃」は、この事業の一環として、周南市の冬の風物詩となっている イルミネーションの点灯箇所周辺を清掃するものです・
日時は、12月16日(土)の午前8時50分から青空公園で開始式を行い、午前9時から10時まで清掃を行います。
清掃場所は、御幸通、徳山駅前、青空公園、PH通り、銀座通りを予定しております。
清掃には、周辺地域の住民の皆様をはじめ、事業所や団体の方々が参加されるとともに、市職員も参加いたします。
また、お配りしているチラシの中央やや下に記載しておりますが、山口県が行う「やまぐちデジタル実装推進事業」において採択された株式会社ピリカの取り組みについて、この清掃活動に参加される方々に周知をさせていただきます。
これは、株式会社ピリカと中特グループ株式会社 中特ホールディングス及び 本市が連携して地域美化システムの構築に取り組んでいるもので、市民の皆さまにも是非ご利用いただければと思います。
市民、事業所及び行政が一体となって、ごみのないきれいなまちづくりを進める意識醸成の契機となることを期待しております。
報道機関の皆様からも発信していただきますよう、よろしくお願いします。

 

「しゅうなん郷土伝統芸能まつり」の開催について

それでは2件目です。
「しゅうなん郷土伝統芸能まつり」の開催についてお知らせします。
このたび、周南市文化会館で、「周南市誕生20周年記念 令和5年度しゅうなん郷土伝統芸能まつり」を12月17日(日)に開催いたします。
このまつりは、市内各地で受け継がれている郷土の伝統芸能を「ふるさとの財産」として次世代に伝え、広く市民の方に鑑賞していただくために、開催されているものです。
5年毎に行われるこのまつりは、保存活動の活性化や、市民の皆さまの伝統文化への関心を深めるきっかけづくりを目的としています。
伝統文化の担い手である三作神楽保存会など6団体により各地域の伝統芸能が舞台で上演され、山崎八幡宮本山(ほんやま)神事(しんじ)保存会など3団体により映像上演とトークショーが行われます。
また、ロビーでは全保存会25団体の展示をはじめ、体験・学びコーナーがあり、実際に伝統芸能に触れることができます。
舞台の最後には、出演者と観客全員による「平成すすま音頭」を予定しています。
皆さまお誘いあわせのうえ、是非この機会に会場へお越しください。

「周南市総合スポーツセンター・庭球場に係るネーミングライツパートナーの募集」について

それでは3件目です。
「周南市総合スポーツセンター・庭球場に係るネーミングライツパートナーの募集」についてお知らせします。
周南市総合スポーツセンター・庭球場のネーミングライツ契約が、今年度末に契約期間満了を迎えます。
このため、引き続き財源を確保し、得られた収入を施設の運営及び管理経費に充て、市民サービスの向上につなげていくために、施設の愛称を命名する権利(ネーミングライツ)について、事業の趣旨に賛同しネーミングライツ料等をご負担いただく企業(ネーミングライツパートナー)の募集を行います。
募集期間は11月17日~12月18日までで、企業名や商品名・ブランド名等を付した愛称などをご提案いただきます。
詳細については、市のホームページをご確認ください。

大津島ポテトマラソンFINALの開催について

それでは最後に、「大津島ポテトマラソンFINALの開催」についてお知らせします。
大津島の冬の風物詩である本大会は、平成2年の「第1回ポテト健康マラソン」から続く、歴史と伝統を誇る大会で、これまで 1万3千人のランナーの方々に、ご参加いただきました。
これもひとえに、大会運営を支えていただいた皆さま、沿道で選手を応援していただいた地域の皆様、ご協賛・ご後援いただいた皆様のご支援・ご協力の賜物と感謝申し上げます。
しかしながら 「皆様に満足していただける大会運営体制の確保」が年々困難になってきているため、様々な状況を勘案した結果、「大津島ポテトマラソン」は、12月3日(日)の第34回大会を最後に、幕を下ろすこととなりました。
「大津島ポテトマラソン」を終えることは大変残念ですが、最後の大会を、観客、大津島の皆さま、スタッフが一丸となり、多くの皆さまの記憶に残る大会にしたいと考えております。