ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 令和7年度しゅうなん健康マイレージ応募

本文

令和7年度しゅうなん健康マイレージ応募

けんしんの受診やウォーキング、減量等に取り組み応募すると抽選で賞品が当たります。

【必ずお読みください】
●対象は、18歳以上の周南市民(在勤、在学を含む)です。
●3コースあります。
●各コース1人1回まで、最大3口応募できます。
(1)けんしんコース<1口>
がん検診、歯科検診、特定健診、人間ドック、後期高齢者健康診査、職場健診、学校で実施するけんしん等を受けると応募できます。
(2)チャレンジウォーキング(ウォーキングコース)<1口>
目標を決めてウォーキングに取り組み、歩数を記録すると応募できます。
(3)にこにこサイズダウンチャレンジ(減量コース)<1口>※BMI23以上の方、もしくは周南市国保特定保健指導対象者が対象です。
3か月間減量に取り組み体重を記録します。2㎏の減量と2㎝の腹囲減少が達成ができなくても応募できます。応募の際は開始時の体重・腹囲と3か月後の体重・腹囲を記入してください。
●注意事項
※個人情報は、賞品の発送・抽選会・市の健康づくり事業以外では使用しません。
※当選者発表は賞品の発送または当選ハガキの発送をもって代えさせていただきます。
※鹿野ファーム詰め合わせギフトに当選した場合、鹿野ファームから直接賞品をお届けしますので、氏名・住所等の情報を鹿野ファームへ提供します。
※シマヤ優れだし3種・ぶちうまい味噌セット、体重体組成計、血圧計、明治安田生命徳山営業所賞、大塚製薬SOYJOYに当選した場合、徳山保健センターで賞品をお渡しします。
※しゅうなん散歩に当選した場合、周南市立徳山駅前図書館内 蔦屋書店1階カウンターで賞品をお渡しします。
※明治安田生命徳山営業所賞に当選した方は、明治安田生命徳山営業所に氏名・住所を提供します。それに伴う勧誘等の連絡はありません。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

(例:昭和50年1月1日)

(例:29歳→29)

(例:7450008)※「ハイフン」は入れずに入力してください。

市外在中の方は、勤務・通学先をご記入ください。

(例:0834228553)※「ハイフン」は入れずに入力してください。

こちらのアドレス宛に確認メールが届きます。

Q9 : 今回応募するコースを選んでください。 (必須)




Q10 : (1)けんしんコース

令和7年4月以降に受診したけんしんについて該当するものを選んでください。(複数回答可)





Q12 : (2)チャレンジウォーキング参加前のウォーキング習慣がありましたか。



例「休みの日も歩くようにした」「買い物では、遠くの駐車場に停めるようにした」等

例「身体が軽くなった」「寝つきがよくなった」「ストレス解消になった」「血圧や血糖値が下がった」等

例「痩せることができて健康的になった」「野菜を毎食食べるようにした」「エレベーターを使わず階段を歩くようにした」等

Q18 : 応募数に応じて賞品を選んでください。 (必須)

Q9の応募数と同じ数の賞品を選んでください。(例:3コース応募の場合は賞品を必ず3つ選択)※(6)(10)(11)(14)(15)に当選された方は徳山保健センターで受け取りになります。