【締め切りました】周南市の新観光キャッチコピーを募集します
募集を締め切りました
5月30日(火曜日)17時をもって、募集を締め切りました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
第一次選考の結果および第二次選考については、本ページでお知らせします。
周南市誕生20周年を記念し、新たな観光プロモーションの一環として、現在の「みつけて周南」に代わる新しい観光キャッチコピーとロゴマークを募集します。
今回は第1弾としてキャッチコピーを募集します。
なお応募にあたっては、募集要項を必ずご確認ください。
周南市観光キャッチコピー応募要領 [PDFファイル/506KB]
募集内容
周南市の魅力を端的に表し、周南市を訪れ、周遊したくなるようなキャッチコピーを募集します。
決定したキャッチコピーは、観光情報媒体(ホームページやパンフレット等)や、観光キャンペーンで使用するPR素材、お土産品やツアーのチラシなど民間事業者による観光客向け商品パッケージへの掲載等に活用する予定です。
応募について
応募資格
国内に居住する方はどなたでも応募可能です。
(プロ・アマチュア、個人・法人不問)
応募条件
- 字数は20字以内とします(句読点、記号を含む)
- お一人につき5点までご応募いただけます
- 自作の未発表作品とします
応募期間
令和5年4月27日(木曜日)~5月30日(火曜日)17時必着
※締め切りました
選考方法
第一次選考
市や有識者による審査の上、第二次選考への候補作品を選定します。
第二次選考
第一次選考により選出された作品の中から、市役所本庁舎等における市民投票やWeb投票により採用作品を決定します。
結果発表
令和5年7月中旬に採用作品の制作者本人に通知後、市ホームページ、プレスリリース等で発表します。
(6月中旬から7月下旬に変更しました。)
賞
対象:最優秀賞(採用作品)1点
賞:賞金5万円(税込)、賞状
※なお、入賞者が高校生以下の場合、同額のクオカードとなります。
作品の取り扱い
- 採用作品の著作権、使用権、その他一切の権利は周南市に帰属し、応募者は著作者人格権を行使しないものとします。
- 応募作品に関して応募者以外の方との間で著作権等にかかわる問題が生じた場合、すべて応募者の責任となります。
- 採用されたキャッチコピーは、周南市の他、法人、個人、団体等が周南市のPRやイメージアップに資する目的として、各種印刷物(電磁的書類を含む)、WEBサイト、賞品等で使用できるものとします。
おもな注意事項
- 応募用紙の返却は致しません
- 本規定に取り決めのない事項については、主催者の判断により決定します