令和3年度チャレンジ結果
市内にある幼稚園、保育園、認定こども園の園児1,285人がチャレンジに参加をしました。
うち、1,245人が家庭で三色食品群がそろった朝ごはんをよく噛んで食べることに7日間チャレンジすることができました。
下のグラフは、アンケート提出者1,245人の結果です。

参加者した保護者の声
【保護者の取組】
- 切るだけ、のせるだけ、飲み物をジュースから牛乳に変えるなどの、忙しい朝でもできる簡単なことでバランスがよくなる方法を考えた。
- 普段よく噛むことがない(よく噛んでいるか分からなかった)ので、一緒に噛む回数を数えたり、声掛けをしたり、大きく切ったりしてよく噛むことを心がけた。
【こどもの変化・効果】
- チャレンジ期間中は早起きができた。
- 朝ごはんの摂取量が増えた。
- 苦手な食べ物へ挑戦できた。食品に興味を持つようになった。
- 排便効果があった。
- 噛むことが上手になった。
【家族の変化】
- 朝ごはんの時間が今までよりも楽しく過ごせた。
- 栄養バランスやよく噛むことなどを、家族で話し合えた。