産業振興部
商工振興課
主な業務内容
【商工労働担当】
・商業・鉱工業、金融、中小企業、地場産業の振興、創業支援、労働福祉の推進、プレミアム付商品券に関すること
【企業立地推進室】
・企業立地支援制度(補助金など)に関すること
・事業用地に関すること
・工場立地法の届出に関すること
【コンビナート脱炭素推進室】
・水素利活用の推進に向けた取組みに関すること
・木質バイオマス材の利活用に関すること
・コンビナートの脱炭素推進に向けた取組に関すること
・商業・鉱工業、金融、中小企業、地場産業の振興、創業支援、労働福祉の推進、プレミアム付商品券に関すること
【企業立地推進室】
・企業立地支援制度(補助金など)に関すること
・事業用地に関すること
・工場立地法の届出に関すること
【コンビナート脱炭素推進室】
・水素利活用の推進に向けた取組みに関すること
・木質バイオマス材の利活用に関すること
・コンビナートの脱炭素推進に向けた取組に関すること
連絡先
- Tel:0834-22-8373(商工労働担当)
- Tel:0834-22-8223(企業立地推進室)
- Tel:0834-22-8837(コンビナート脱炭素推進室)
- Tel:0834-25-3210(周南地域地場産業振興センター)
- Tel:0833-92-0200(熊毛勤労者総合福祉センター「サンウイング熊毛」)
山口県周南市岐山通1丁目1番地
Fax:0834-22-8357
中心市街地活性化推進課
主な業務内容
<中心市街地活性化推進担当>
・中心市街地活性化に関すること
・徳山駅南北自由通路に関すること
・徳山駅前賑わい交流施設に関すること
<再開発推進担当>
・再開発に関すること
・中心市街地活性化に関すること
・徳山駅南北自由通路に関すること
・徳山駅前賑わい交流施設に関すること
<再開発推進担当>
・再開発に関すること
農林課
主な業務内容
【農政担当】
農業・特産物・畜産の振興、施設の管理運営など
【6次産業化・地産地消担当】
6次産業化、地産地消に関することなど
【農林整備】
農業農村の総合的な整備など
林道の整備及び維持管理など
【森林・有害鳥獣対策室】
治山事業
地域林業・林産物の振興
鳥獣害対策など
【周南市地方卸売市場】
卸売市場(青果・花卉)の管理など
農業・特産物・畜産の振興、施設の管理運営など
【6次産業化・地産地消担当】
6次産業化、地産地消に関することなど
【農林整備】
農業農村の総合的な整備など
林道の整備及び維持管理など
【森林・有害鳥獣対策室】
治山事業
地域林業・林産物の振興
鳥獣害対策など
【周南市地方卸売市場】
卸売市場(青果・花卉)の管理など
連絡先
- Tel:0834-22-8356(農政担当)
- Tel:0834-22-8369(6次産業化・地産地消担当)
- Tel:0834-22-8361(農林整備)
- Tel:0834-22-8151(森林・有害鳥獣対策室)
- Tel:0834-25-0708(地方卸売市場)
山口県周南市岐山通1丁目1番地本庁舎3階
Fax:0834-22-8375
水産課
主な業務内容
(水産担当)
水産業、漁村地域の振興、水産関係諸団体の育成指導
(漁港担当)
漁港施設・海岸保全施設の整備、維持管理、災害復旧事業
(地方卸売市場水産物市場)
市場の運営計画及び施設の維持管理、市場関係者の指導・監督・認可・承認・検査・証明に関すること
水産業、漁村地域の振興、水産関係諸団体の育成指導
(漁港担当)
漁港施設・海岸保全施設の整備、維持管理、災害復旧事業
(地方卸売市場水産物市場)
市場の運営計画及び施設の維持管理、市場関係者の指導・監督・認可・承認・検査・証明に関すること
連絡先
- Tel:0834-22-8366(水産担当)
- Tel:0834-22-8219(漁港担当)
- Tel:0834-22-8660(地方卸売市場水産物市場)
山口県周南市岐山通1丁目1番地
Fax:0834-22-8575